昨日の天気は大荒れに荒れ、オヤジの住んでいる道東では国道閉鎖が何箇所かあったそうである。
昨日は停電の恐れもあり、子供たちを茶の間に避難させていたオヤジであるが、夜は全員で茶の間で寝る事とした。
「うわっ!!吹雪パーティだっ!!」娘2号が通常でない生活に、なんだか家にいる感じでない。と、興奮していた、。
そして、今朝。吹雪はほとんど止んでいた。無理して会社にいけないことはないのだが、未だ気圧計の針は真上を指している。
昨日の段階。
今朝の段階。
あれっ?針の位置が反対を向いている??
今まで左側に振れたことがなかったから、昨日はかなりひどかったのであろうか??
まあ、ニュースの報道を信じて今日も休む事とする。
今までのオヤジなら間違いなく出社して、帰宅時に立ち往生。というパターンになるのだが、少し学習したせいであろうか??
さて、今日のやることはもちろん、吹雪で埋まった車の救出。
一昨日、止めた状態。
そして、昨日の猛吹雪の結果。
完全に埋まっていますね。
早速、子供達と除雪を開始する。
「疲れた!」とか、
「ほれ、さっさとやらんか!!」と、ブツブツ文句を言いながら、完全にスコップでの除雪である。
いゃーーー。早く除雪機こないかなーー。疲れたたまらん!!
と、腰をトントンと叩きながら、完全にじいさんと化したオヤジは除雪を行うのであった。
その結果、約、1時間後、とりあえず足回りを4WDで武装された、タントは救出されたのであった。
とりあえずは、午前中はこれでダウンしたので、昼からはイースの救出と、プロパンガスの救出かな??
ただ今のココの様子。
暇だからグルット回って、ニャンコの目♪
カジカジ!!オヤジさんの手、やけに美味しいなぁーー♪
あっ!止めてココ!!こっちの手は、さっき、トイレにいって、う●こが少し付いた手・・・・・・・
と、今日も果てしなくバカバカしい1日が始まるオヤジ家であった。
下手したら、あまりの暇さに午後から第2弾がUPしそうな・・・・・
