先日の休みにかみさんが会社から勤続5年。という事で腕時計をもらった。
しかし、なにせ新品。腕時計のベルトは大きくて、かみさんの腕にはブカブカである。
「あああっ。やはり時計屋さんに持っていかなければダメかぁーー。」と呟いたときに、キラリ♪とオヤジの目が光った!!
「どれ!!貸しなさい。」と、オヤジはかみさんから腕時計を貰い受け、ちょいちょい。と・・・・・

貰ったばかりの腕時計。しかし、勤続5年で新品の腕時計があたるなんて、いい会社ですねーー。

オヤジの七つ道具の時計の工具。
本格的な工具から、100円ショップで買った工具も混じっている。ここまでくれば、工具フェチというよりも、完全に工具バカですなーーー。

ベルトを見ると矢印が描かれていたので、矢印の方向にベルトのピンを抜く。

3コマ程抜いて、新品の腕時計は無事にかみさんの手元に。
新しい時計を腕にして、大喜びのかみさんであった。
これで、オヤジの株が12%程上がった。(そいうえば、オヤジの父親も時計の工具を持っていたなぁーー。カエルの子はカエルか。)
エーート、前回の予告!!
普通の人がカーナビを取り付けるなら、こんな感じで、小さなカーナビをダッシュボードに取り付けるのですが、

今回はカーナビ無理やり取り付け編を行おうとしましたが、あっさり撤退しました。

理由は、このカーナビ、あまりにもでかいので、普通の乗用車なら問題ないと思いますが、軽自動車のダッシュボードに取り付けすると、前が見えなくてカッコ悪いからです。
一応、他の場所にも取り付け出来ないか、あれからいろいろ考えたのですが、残念ながら大きさと重さがネックとなり、取り付けを断念したしだいです。
漢(おとこ)は負けると判っていても闘う時が必要ですが、明らかに無理な場合は、さっさと止めるのも勇気ある決断です。
と、いいつつも、普通仕様は嫌いなオヤジ!!
ミライースはエコ・カーである。だから当然、タコ・メーターなるものは、無用の長物。ネコに小判。ブタに真珠。オヤジにバイク。と、言われるぐらい、必要のないパーツである。
が、やはり車好きなオヤジとしては、タコ・メーターのある車に乗りたい。と前々から思っていた。
そこで、今回はカーDVDの上に無残に空けた隙間に、タコ・メーターを取り付ける事にチャレンジを行った。
OSIRISのタコメータ。MI-303。このタコメーターが何故だかオヤジの手元に。

後ろを見るとバイク用になっていて、カプラーが付いていて、配線が赤、黄色、橙色、茶色、黒色の5色となっていた。
タコメーターの取り付けは、簡単に考えて、赤(電源)、黒(アース)、残りの線(パルス信号)←この線を信号の出ている先に付ければ、タコメータは取り付け出来るのだ。
オヤジ的には、赤→ACC、黄色→常時電源、橙→イルミ、黒→アース、
茶色→パルス信号。
と考えて、調べてみたが、残念ながらいくらネットを見ても、パルス信号の線は、緑や白色、中には黄色の線ということで、茶色の線はどのタコメーターにも存在しなかった。
悩んでも仕方が無い。
早速、カプラーをぶった斬り、ギボシに変更して車用に取り付ける。
外は雨。こういう時はやはり家の中で作業をするのが一番♪


配線は非常に細く、このままギボシを付けたら切れそうなので、普通の太さの配線を付けて、その先にギボシを取り付けるために、オヤジは慣れない中、ハンダ付けを行うのであった。
数十分後。配線加工は完了!!
さっそく、ミラ・イースに取り付ける。
電源はコンポから取ろうと、先日、取り付けたDVDを取り外す。
が・・・・なかなか外れない。
「おっかしいなぁ??」と無理やり引っ張ったら・・・・・
プチッ!!という音と共に、ワンセグ用のTVアンテナ線が切れてしまった!!
この線。特殊なんだよなーー。
_| ̄|○ ガックシ!!
「まあ、良い。」と気を取り直してDVDを全部取り外して、タコ・メーターを取り付ける。
配線自体は実に簡単である。
イグニッション・オン!!
キュルキュルキュル!!セルが回り始める。
タコメーターの針が動き始める!!
おおっ!!YOUTUBEで見た、オープニング・セレモニー(針が一回最大に振ってから戻る。)が始まった!!
「うんうん♪動け!!動け!針よ動け♪」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
が、残念ながら針はピクリとも動かなかった。
おまけに雨は土砂降りに!!
こうして、オヤジの貴重な休日は無駄に終わってしまった。しかも、カーDVDのTVアンテナを切ってしまうという、改悪な方向に・・・・・・
_| ̄|○ ガックシ!!
このOSIRISというメーカー。フランス製のために、ホームページはでかいんだけど、情報が非常に少ないんだよなーー。
誰かっ!!この配線図を知っていたら教えてください。
特にパルス信号に行く線はどの色なんだろう??
m(__)m ペコリ♪
