さて、今日、23日日曜日はオヤジの休日。
朝、起きて見ると子どもたちは、ソワソワしている。
娘2号が「ねぇーー。おとーさん。修学旅行に行くときに持っていくもので、欲しいものがあるんだ。」という言葉で、今日のオヤジの予定が決定した。
早速、朝食後、娘2号の買い物を行うために、オヤジ達一家は、50km程離れた街の北見へと走った。
もちろん、車は燃費の良い、ミラ・イース。
(まあ、オヤジの住んでいる町は、ド・田舎の為に、ちょっとした買い物を行うとしたら、北見まで走るしかないのが常なのだが・・・・)
今日の為にそれとなく調べていたイベント。
北見の隣町の端野という町で、中古車フェァーを行っているのだ。
ついでに、焼き鳥、ヤキソバなんかの販売も行っているので、オヤジは買いもしない中古車を見て、子供達にはヤキソバを食べさせていれば、それなりに楽しい日となるだろう。ともくろんでいた。
中には、新しめの変形ライトのベンツが100万円、スポーツタイプのベンツでさえ140万円で売られていた。
うーーん。あの天下のおベンツ様でさえ売れていないんだなぁーーと、中古車売り場でうろつくオヤジ達一家。
そんななかで、一台のキャンピングカーが展示されていた。
このようなタイプのトラック・ベースのキャンカーであるが、早くも子供たちは中を見て目を輝かせていた。
ついでにかみさんでさえ中を見て、「いいなーー。これ。」とつぶやき始めた。
「おいおい。これはトラック・タイプだから、普段の足にできないし、維持費も高いから却下。」と憧れの眼差しで見つめるかみさんと、子供達を引っ張って中古車売り場から離れた。
(普通は旦那が憧れの眼差しで見て、奥さんはキャンカーの購入は否定的でしょうが・・・・)
うーーん!!デカい!!こいつを乗る人ってすげーーなーーっ。
しみじみと感動してしまうほとの存在感であった。
行った時間が早かったせいかあまりお客も少なく、子供達の食べさせようとしたヤキソバ関係も誰も買いに行っていないので、ここで時間を潰すのを取りやめて、急きょ子供たちの買い物に変更をする。
そして、最後にまたまた、前回、インチ規格のの6角を見つけた、大型ホームセンターによる。
旋回はそこでレディ9の工具である、トルクス・レンチを見つけたのだが、セット販売と1,980円という値段に躊躇して買うのを止めたのだが、今日はまた、あれば購入しようと思っていたのだ。
売り場に見に行く・・・・・
「あれッ!!無い!!失敗した!!あの時買っていれば良かった!!」
と、オヤジは悔しがった!!
(くそっ!!これでまた、工具を買うのに、旭川まで走らないといけないのか・・・・・
_| ̄|○ ガックシ!!)
失意で帰ろうとするオヤジであるが、人間諦めきれないという事は良い事である。
どうせなら、他のところも見てやれ。と思い、前回、その工具を置いてあった裏側のドライバーを置いてあるコーナーをぼんやりと見ていた。
「フーン。変な先っぽのドライバーがあるなぁーー。このドライバーの先っぽ。まるで星のような形だなぁーー。」
「・・・・・・・・・・・・・・・星の形???トルクスレンチ??・」
「えーーっ!!このドライバーって、一番欲しかった、ヘックスローブでないかい!!」
そこから興奮すること10分。オヤジは欲しかったトルクスレンチのドライバー版と、更に欲しい番号のトルクスレンチを見つけ出したのだ。
更に更に、インチ規格のボックスレンチも見つかったのであった。
ホームセンターから出てきたオヤジはウハウハ顔となっていた。
今日の収穫。
インチのボックスレンチ、 1,280円。
トルクスレンチ×2本 1,200円。
ヘックスローブ×2本 1,200円。
3,680円也。
そして、家に帰ってきたオヤジはレディ9用の工具を全部そろえて見てニヤニヤしていた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その時ふと、気が付いた!!
「も・もしかして・・・・・・・・・・・・・・
インチのコンビ・ネーションスパナ 3,980円
インチ規格の6角 480円
今日の買い物 3,680円
合計 8,140円
・・・・・・・・・・・・・・・という事は・・・オークションでインチ規格の工具50PSセットが楽勝で買えるじゃーーない!!しかも、コンビネーションスパナを買ったときは、旭川に行っているから、完全に赤字!!)
_| ̄|○ ガックシ!!