J!J!J!J!! ( ジェ!ジェ!ジェ!ジェ!!) | クラブ・ミッドナイト:正伝!! =Sの称号= 第2章

クラブ・ミッドナイト:正伝!! =Sの称号= 第2章

TYPE Rの称号を与えられなかったもう一つの悲運の車


 本日、GW休日前、旅行当日・・・・・

 外は相変わらずの悪天候であった。しかし、吹雪とまではいかないので、旅行を決行するかどうか、決めかねていた。



真・キリンに憧れて!!                   最狂伝説!!



真・キリンに憧れて!!                   最狂伝説!!

 冷たい雨や雪が、1週間近く降っている。



 オヤジの場合は、こういう場合は90%近い確率で決行!!になるのであるが、今回は3月の初旬に、雪道遭難を起こしてしまった手前、吹雪の車中泊に対しては、かなりナーバスになっていた。

 また、決定的に中止をする。という要因がないのも、決断を決めかねる理由の一つであった。


真・キリンに憧れて!!                   最狂伝説!!
 通勤途中の道にて、ここら辺は完全に冬である。



 そんな時、朝一番でオヤジに訃報が入ってきた。


 いつも公私ともにお世話になっている、S車輌のお母さんが亡くなった。との連絡が入ったのだ。


「葬式ができた。今日の旅行は中止だ。」オヤジは家族に厳かに告げると、旅行を楽しみにしていた娘2号は目に涙を浮かべながら登校した。


「天気も悪いから、ちょうど良かったんでないの?」と、かみさんはさばさばした様子でオヤジに言った。


 いつもながら、考え方をポジティブにするかみさんには脱帽である。


「そうだな。きっと何かのお告げだろうね。今日、無理して旅行に行ったら、必ずどこかで事故をおこしていたよ。」

 オヤジもそんなかみさんに見習って、考え方を変えてみた。



し・しかし、今回はオヤジ家は交際費がかさんでいます。


3月の初旬。オヤジ達が雪道遭難した日に、娘2号の友達のお父さんが亡くなり、4月は実家の近所の人達が、立て続けに3人も亡くなっています。

 そして、今日。S車輌の社長のお母さんが・・・・・

こ・これで5人目だぁーーー。 (ToT)


 あらためて葬式を行うという事は、近所の方から無利子でお金を借りている事。という事を実感してしまった。


 そんなことを考えながらも、お世話になった方にはお返ししないといけないので、何とかお返ししていこうと思っているオヤジです。


 あれっ???ひょっとして、旅行中止なら、ビューエルの初乗りだ!!

ヤッタ!!\(^o^)/♪


おおっ!!なんて、オヤジはポジティブな発想!!と、一人ニヤニヤしていたら・・・・外を見たら・・・・雨から雪になり、一気に冬に逆戻りした1日でした。



_| ̄|○  ガックシ!!



 というわけで、旅行ネタは中止となりました。チャン!!チャン!!


えっ??冒頭のタイトルの意味ですか??


それはもちろん!!


オヤジと同年代の人達ならわかるでしょ!!オヤジはこの言葉が今年の流行語大賞を取るのでは??と密かに思っています。








人気ブログランキング