キリンに憧れて 新章!!  異常気象??? | クラブ・ミッドナイト:正伝!! =Sの称号= 第2章

クラブ・ミッドナイト:正伝!! =Sの称号= 第2章

TYPE Rの称号を与えられなかったもう一つの悲運の車


 2月、ここオヤジの住む北国は一年で一番寒い時期となる。中には気温が常時マイナスの20℃から40℃に達する地域も出てくる。



 多くの吹雪に出会い、
キリンに憧れて 新章  ♪TAKE IT EASY ♪

キリンに憧れて 新章  ♪TAKE IT EASY ♪
 流氷もやってきて、
キリンに憧れて 新章  ♪TAKE IT EASY ♪

キリンに憧れて 新章  ♪TAKE IT EASY ♪

キリンに憧れて 新章  ♪TAKE IT EASY ♪

 いよいよ寒さが本格的になってきた。


今日、再びオホーツク海を臨むと、
キリンに憧れて 新章  ♪TAKE IT EASY ♪
 


  流氷が・・・・


り・流氷!!出てこいゃーーー!!


まったく、昨年と同じパターンとなってしまった。


 オヤジの若いころは岸壁まで流氷が接岸し、あたり一面大雪原になり、キタキッネやあざらし。中には密入国者が歩いてきたりする。

 (そんなもん無い!!無い!!)


 昨日はニュースでは、こちらの地域は暴雪波浪注意報が流れ、(つまり、おまえら今日は猛吹雪だから、遊びで外なんか出たら遭難しても知らないぞ!!という警告。)休日で外に遊びに出たがるオヤジの注意を促した。


 ところが当日、天気はピーカンで、例年は外気温がマイナスになるところが、なんとオヤジが生まれて初めて、2月に外気温がプラスとなる、暖かい陽気な異常気象となった。 (北海道の2月で外気温がプラスになるなんて、真夏に雪が降るほど異常な天気です。)


 天気が良いと早速、外に遊びに行きたくなるオヤジ!!

「けっ!!最近の天気予報はようやく当たるようになったと思ったが、今日はちっとも当たらないでやんの。」と、ぶつぶつ文句を言って、早速家族を連れて遊びに出かけるのであった。


 その晩。 「今日は全然、吹雪かなかったね?しかもこの時期に暖かい天気なんて異常だね。」

「いったい何で、暴雪波浪注意報なんか流れたんだろうね??」

と、かみさんと二人で話していたその晩。


オヤジ早めに布団に入って寝ていたら・・・・

 

 急に周りが回転している感覚にとらわれた。


 娘1号の悲鳴が聞こえる。


「!」とっさに飛び起きるオヤジ!!

地震か!!幸いなことに地震は数分で収まった。


早速、テレビを付け各地の被害状況を見る。

 オヤジの地域は震度3ぐらいで大したことはなかったが、釧路、帯広方面は震度5であったそうだ。 (ユージーンさん。ご心配して頂き、大変、ありがとうございました。)

 釧路方面では、真夜中に停電もおきていたそうだ。(暖房が使えなくて大変だったろうなぁーー。)


 昨年は5月の16日ごろに雪が降った。そして、この厳冬期の2月にプラスの気温。さらに地震。


 うーーん。異常気象っていうか、なんだか地球が破滅に近づいているような気が・・・・少し心配なオヤジである。



  ところで、2月の12日から20日までの間に網走、北見地域であの北川景子が映画ロケをするそうだ。

 そこで、エキストラを120名程募集と、新聞に大々的に出ていた。

そこで、ミーハーのオヤジは、早速・・・


や。休みが合わない。



_| ̄|○ ガックシ!!







人気ブログランキング