キリンに憧れて 新章!!  師走!! | クラブ・ミッドナイト:正伝!! =Sの称号= 第2章

クラブ・ミッドナイト:正伝!! =Sの称号= 第2章

TYPE Rの称号を与えられなかったもう一つの悲運の車


 オヤジの貴重な読者のみなさんこんばんは。

最近、ブログをさぼっています。ネタ切れではないのですが、なんせ師走ということで、何かと忙しい毎日で、ブログを書く時間が無かったのでした。


 おかげで、クリスマス、豪華絢爛料理+ケーキ奪還失敗の巻。とか、吹雪の通勤時、ラッセル車の除雪で事故になりかけの巻。とか、主夫・オヤジの1日等もろもろとお話はあったのですが、今はすべて忘却の彼方へ・・・・



 さて、昨日(27日)はオヤジは休みで、午前中に娘1号の服を買いに、家族全員で買い物に行った時であった。

 普段は閑散としている商店街も、この時ばかりは人だかりで駐車場はどこもかしこも満車状態であった。

 あまりの人の多さで、人に酔ってしまったオヤジである。

 店内や駐車場は、みんな何かに憑りつかれたように、忙しく走り回っていた。

 

 ふと、見れば障害者専用の駐車場に止まっている車

 

 それだけでは特別問題ないのだが、どの車も皆さん、マジェスタとかシーマーなどの超高級車。しかも、ウインドウはフル・スモークの張っている、通称、ヤ●キー仕様車ばかりである。


\(*`∧´)/



 「おいおい!!ここは君達が止まる場所ではないでしょうが!!」と、熱血のオヤジが彼らに注意をあたえるわけもなく、密かに心の中でブツブツと文句を言うのであった。


 ついでに、どう考えても他の車の交通の邪魔になるように、車の通行場所に止めている車。



「うーーん。まさに自分さえ良ければ!!という考え方。ある意味、こんな止め方をできる人って勇気があるなぁーー!!」と、オヤジ怒りを通り越し、身勝手なドライバーの思考に感動さえ覚えてしまった。


 と、偉そうなことを言っているオヤジであるが、買い物から帰ってきたかみさんに、「あんたねぇ!うちの車、もうちょっと隣の車に合わせて真っ直ぐ止めなさいよ!!」と、いきなり言われてしまった。


 結局、オヤジも身勝手なドライバーの一人でした。すまぬ!!すまぬ!!



  さて、師走といえば皆さん年賀状はもう出したでしょうか??

 最近はメールが多くなって年賀状が少なくなったそうですが、実はオヤジもまた若いころは年賀状反対派の一人であった。

 「年賀状は日本国民の悪癖の一つである!!あれは郵便局のインボーである!!すぐに止めるべきである!!」声高々に叫ぶほどの硬派ぶりであった。

 

 まず、理由の一つにオヤジの若いころの販売職は年末は稼ぎ時で、12月初めから、1月の後半までそれこそ、休みは元旦の1日しかなかった。

 そのため、年内は大掃除どころか、年賀状を書く暇もない

そして次に、年賀状が来たら来たで、返事を返さなければいけない。

 中には社員全員に年賀状を送る人もいて、全然顔も知らない人から来たりすることもあった。

 おかげで、お返しをするだけで200枚ぐらいになったりして、2か月間でたった1日の貴重な元旦の休みを年賀状の返事に撲殺されていた。

 本当に、年賀状の風習なんかなくなればいい!!とも思っていた。


 しかし、現在、年をとってくると年賀状は普段会えない人とのつながりを持たせてもらえる風習なんだ。と理解している。また、オヤジぐらいの年齢になると、そろそろ、早々と人生を卒業する人もいるので、遠方の人との生存確認だったりもする。


 年賀状の作成は、本当は主(あるじ)さんのように、1枚1枚、ちやんと手書きをするのが礼儀だ。とは理解しているが、さすがに何十枚も書くとなると、手がひきつけを起こしてしまった。(いかに普段、物を書いていないかがバレてしまうなぁーー。)

 まあ、出さないより出したほうがいい。ということで、今年も住所と裏側のデザインはパソコンでありきたりの年賀状になってしまったが、特に親しくさせてもらっている人には、自分の近況を一筆書いておくのが、オヤジ流のこだわりだったりする。


  今年は 師走は忙しくなり、年賀状どころでなくなる。と思い早々と年賀状の作成を行い、なんとオヤジにしては異例の12月頭にさっさと年賀状を出してしまったのである。


 さあ!!面倒な年賀状も作り終えたので、正月はゆっくり寝正月だ!!」と、意気揚々と年賀状を出し終えた次の日、なんと、オヤジの会社の上司から喪中ハガキが届いてしまった。


 やっぱり年賀状は12月25日、ギリギリに出したほうがよろしいかと・・・・




_| ̄|○  がっくし!!



 今年も残り少なくなってきたので、今日、その上司には間違って年賀状が届きます。と一応詫びをいれておいたけど、バツが悪かったなぁあーー!!



人気ブログランキング