前回のブログでなんだか解らなった文章の罫線。GBの人@休憩中さん の、コメントでようやく意味の分かったパソコンに無知なオヤジです。
改めまして、GBの人@休憩中さん。ありがとうございます。
m(_ _ )m ペコリ
(実はオヤジの中では密かにGBの人@休憩中の名を全国に広めようという計画、まだ続いて・・・ウソです。ウソ!!)
さて、最近、師走といって、世間一般では大忙しの中、オヤジは勤怠の関係で、なぜか休みが続いています。
逆に、かみさんは会社の同僚が休みを急きょとったので、朝から晩までフルタイムで働いています。
近所では、「あそこのオヤジ。ついにリストラされて、会社を辞めたな。だから、かみさんが朝から晩まで働いているんだ。」 、という噂がちらほら。
そのため、夏場、遊び呆けていたオヤジは、この時とばかり罪滅ぼしの為に休みの日は主夫を行うことに。
と、いっても、昼・夕食作りに食器洗いと洗濯、風呂掃除ぐらいだが・・・・
それでも、朝食が終わって、食器洗い、洗濯を行って、一息入れると、もうすぐ昼に。
昼からは、主婦の人気番組、ドロドロの愛憎劇の定番「昼ドラ」を見た後、(こういう番組って、一度見たら次も見たくなるように、うまくヒキで終わるんですよね。)
夕食のための安い食材を買い出しに、隣町に車で行く。 (安い食材を買う為に、ガソリン代をかけて隣町まで。というのもどうかと思うが?)
子供たちが帰り、夕食の用意をするまでの3時間が勝負だ。
いや、隣町まで、片道30分なので実質2時間がオヤジに残された時間である。
安売りのスーパーで、今日の夕食は鍋でも・・・と食材を探していると、安いシャブシャブ用の肉が・・・(あっ?誰っ?シャブって薬だと思っている人?)
「 あっ!!半額のオヤジ・ゲット!!間違った!!モヤシだった!シャブシャブ用の肉、500gが980円・・・少し高いしナ・・・・えっ?500g、680円!! 300円も安いっ!!」などと、一人主夫としての喜びに目覚めるオヤジである。
一通り、買い物を済ませると、オヤジに残された自由な時間は1時間ばかし。
古本屋と本屋さんに行くと・・・思わず気になる本が・・・
しばし手にとって中身を読むが、
「ゲッ!!1,000円もする。どうせ,バイクのDIYなんかしないし。」と思いまた本棚に返す。
そして、帰ろうとするが、どうも気になり、また手にする優柔不断なオヤジであった。
多分、買っても絶対に自分ではやらない のだが、まあ、2回気になったと言うことは読んでも損はないであろう。
さて、自由な時間も過ぎ夕食の用意をする時刻になった。
「♪ランランラン♪」気のせいか鼻歌交じりで夕食の準備をする。
「シャブショブ用にはコンブでだしをとって、ウン!!オ・イ・シ・イ♪」
夕方、子供達やかみさんが帰り、オヤジ特性のシャブシャブで夕食に。
「あなたっ!!今日はね、シャブシャブの肉が680円で、通常よりも300円も安かったから、シャブシャブにしたワ!!」
と、いつの間にかかみさんに話しかける言葉がオネェ言葉になっているオヤジである。
久しぶりに肉にありついた、娘1号と2号。
「おとうさんの料理。おかあさんの作る料理よりもおいしい!」
オヤジ、大満足!!
その言葉にカチンと来たかみさん。
「明日から食事はお父さんに作ってもらいな。」
と、一気に楽しい夕食時が険悪な雰囲気に・・・・そこで、オヤジは娘1号と2号に。
「おとうさんが、お店で売っているお弁当をあまり好きでないのは知っているよね。」
「????」
「お店の弁当って味が濃いんだよ。だから、たまに食べるのは美味しいんだけど、毎日食べると、飽きちゃんだよね。」
「それと、同じでお父さんの作る食事は味が濃いから、たまに食べるのは美味しいけど、毎日食べたら飽きるだろう?」
「だから、お父さんはおかあさんの食事が一番美味しいと思うよ。」
その言葉をきいたかみさんからようやく険しい表情が消えた。
うーーーん。主夫って本当に大変だぁーーーーっ!!