数日前からオヤジの長い間使っていたパソコンが調子悪くなってきた。
それは、かみさんがオヤジのパソコンで、いつも見ている2chを見たことから始まった。
「スクリプトエラーが発生しました。」と、オヤジのパソコンにその言葉は日増しに、マウスをクリックする事に現れ始めた。
そしてついにオヤジがブログを行っているときにも支障が出始めた。
かみさんは、自分が開いた2chが原因だと心配して、オヤジにパソコンを修理に出すように勧めたが、修理に出すとしてもお金も日数もかかる。お金も、もったいないが、修理に出している間、ブログが出来ないのが一番困る!!
そこで、スーパー・ド・ケチなオヤジは自分のパソコンのリカバリーを行い、インターネットとメールの再設定を行うことを決めた。
オヤジのパソコンは友人から安くゆずってもらった自作パソコンである。そのため、リカバリーディスクなどないので、かなり昔に手に入れたOSのXPを入れ直そう。と決意した。
自慢じゃないが、オヤジはパソコンにはあまり詳しくない。会社での操作は、社員の人に聞きまくっている。
早速、XPをドライブに入れる。しばらくパソコンからXPのソフトを読み込んでいる音が聞こえたが、パソコンは元のまま通常通りに起動した。
「?????何故、XPを読み込まないんだ?」
オヤジは首をかしげながら、かみさんのパソコンを分捕り、ネットで調べてみた。
「ウインドウズXPのソフトを入れても、読み込みません。」→「それは一番最初の起動指示がHDDになっているからです。BIOSを設定してCDからの読み込みにしてください。」→「BIOSってなんだ?」
すべてが万事この調子だ。一つ行うことに、かみさんのパソコンからネットで、わからない用語を調べながら調子の悪いパソコンにウインドウズのXPを入れ直していった。
自分の金がかかった時の人間の行動は恐ろしい。
普段はパソコンは全然使えないオヤジは自分のブログを再び行いたい一心で、何時間もの間、パソコンに向かってネットを先生にしてウインドウズXPを入れ直していった。
ようやく、無事にOSの入れ直しが終わり、次にネットの設定。
説明書を読み「フムフムフム。ローカルネットワークを右クリックで・・・・」
「ない!!ローカルネットワークが無い!!」→「ウインドウズを入れ直したらローカルネットワークが消えてしまいました。」→「マザーボートを買ったときについてきたソフトを入れてください。」
まだまだ、先は長い。悪戦苦闘のままオヤジはパソコンに向かい、ようやくインターネットとメール設定を終えたのはその日の夜2時を超えていた。
当然、その間、数日間であったが、ほかの人のブログを見ることも、ベタを返すこともできなかった。
ようやく、明日からまたブログが再開できる!!喜び勇んで布団に入るオヤジであった。
次の日の夜、早速オヤジは久しぶりにブログを再開しようとネットを開いた。
なんだか、画面の様子がおかしい?まあ、どうでもいい。この際、ブログができたら良し。としよう。
と、オヤジはブログを開こうとすると、いきなりパソコンのネットが切れた。
「????何故だ!!もうすべて元に戻っているはずだが????」
さらに、いつも見ている動画を開いてみた。
サイトは開けるが、動画は出てこない。
「????なんで見れないんだ????」
動画が見れない人はここを押してください。というところにマウスをクリック。
このOSは古すぎて、現在の動画に対応できません。新しいOSを入れてください。
と、パソコンから無情な告知が現れた。
調べるとオヤジのOSのXPのソフトは出始めの一番初期型のXPであった。
まったく、今までやってきた事は無駄どころか、逆に改悪にしてしまった。ネットは開くことしかできなくなった。
いったいこれからどうしょう!!
_l ̄l○ ガックシ!!
危うしオヤジ!!
ブログ中毒のオヤジからブログをとってしまったら、単なる中年のオヤジにしかならない。
このままブログのできないままでどうする!!オヤジ!!
じ・実は今もブログの様子がおかしい状態です。最初は数行文章を書いたらそれ以上書けなかったり、今も装飾文字をつけることができません。
原因がわかるまで、しばし、読みずらいこの文書で我慢してください。