読者の方々へ。この地図をクリックしたら、OYAZIが走った地名が出ています。
只今、27日 05:37
伊達市の大滝町の道の駅
フォーレスト 276 大滝
今、日本最高峰のトイレにオヤジは立っ!!
まわりにはすでに数台の車が並んでいた。おおっ!さすがは日本一ゴージャスなトイレ!!早速、中に・・・・・あっ!!オープンは9時からだった。
こんなことなら、千歳で時間をつぶし9時に着くようにしとけば良かった!!と、いってもいつも目的地に一直線のオヤジには、そんな事は出来ないことだが・・・
これから2時間半、何をしてつぶそうか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ああーー暇だ!!暇だ!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早く時間が経て!!
こうな時ほど、時間はゆっくりと経っていく。
オヤジはミラ・イースのシートを倒し、仮眠するが、なかなか興奮して眠れない!!おまけにお腹もすいてきたが、あたりは自動販売機以外、店も閉まっている。
08:35 ようやく残り30分を切り出した。すると、どうであろう、周りの車やライダー達は、次から次にいなくなり出した。
「オイ!オイ!いったいみんなどーしたんだよ?」
「この、日本一、ゴージャスなトイレを見に行かないのかよ!!オヤジは、この為に8時間もかけたんだぞ!!」
09:00 ようやく伊達市の大滝町の道の駅 フォーレスト 276 大滝 がオープンした。しかし、そこにいるのはオヤジただ一人であった。
なかなか一人では入りずらい。オヤジが躊躇していると天の助けか、韓国人の一団のバスが入ってくる。
彼らは賑やかに話しながらドヤドヤと入リ始めた。 「チャンス!!」オヤジは彼らに混じって、ワタクシ、ニホンジンデハアリマセン!!と、いうような顔をして憧れの道の駅にようやく入ることができた。
店の中をどんどん進んでいくと、ネットで紹介させていたピアノが目に入ってくる。
オヤジの中で「いったいどんなトイレなんだ!!」と期待が高まる。
これが、噂のピアノか。「うーーん。なるほど。なるほど。自動演奏するんだ。」
ここからは、本邦初公開!!ネットで紹介されなかった未知の領域です!!
オヤジはまるでスクープを撮る記者のように緊張した。そして、まずはトイレに入りトイレの隠し撮りを行う。
さらにトイレのドァーを少し開けて周りを撮る。
周りを見ると、撮影禁止!!・・・の張り紙は無かった。
伊達市の大滝町の道の駅 フォーレスト 276 大滝多の関係者の方々!!多分、ブログでこの写真はUPしてもいいですよね。ダメならすぐにこの画像と文章は消去いたします。
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
「なんじゃ!!これは!!単なるトイレじゃないか!!オヤジはこんな風景を見るためにはるばる、8時間もかけてここに来たのか?」
韓国人の一段は、ガヤガヤとトイレに入り、またガヤガヤと去って行った。
ただ、そこにはオヤジだけが一人取り残されていた。
「・・・・・・・・・・・・・・・・・」
道の駅に滞在時間、たった4分。せっかくだから、そこで用をたしてからオヤジは外に出た。
「フッフッフッ!!アッハッハッ!!そうだよな、トイレには変わらないよな!!確かに床は大理石みたいで豪華だったけど、トイレはトイレ!!」
外は昨日の大雨とはうって変わって、快晴であった。こんないい天気の時はバイクが気持ちいいであろう。
ふいにオヤジはレディに会いたくなった。
「さて、帰ろうか?」
「これから、帰ったら500マイル・ウ●コ達成だ!!」
たかが、トイレに行く為に400キロも走ってきたなんて、本当にオロカナ行為だ!!
俺も今はバイクでは無いけどキリンの一員かな?
そして、ミッドナイトの総長としての資格は持てたのであろうか?