先日、またまたクラブ・ミッドナイトのファーストナンバーのSさんからメールが来た。
彼は以前、湾岸ミッドナイトのレイナ仕様の32RのGT-Rに乗っていたのだが、ボディ剛性の問題からエンジンとミッションを33Rに移植して、現在は33R乗りになっていた。
そして、その彼からのメールは湾岸ミッドのブラックバードの様な自分のイメージする走りができないと嘆いていたのであった。
そして、現在ブーストを(TURBO?)1.2から1.5にするかで悩んでいるらしいのであるが・・・・
32Rよりも限界の高い33Rは、車重が100kgほど重くなり、また、32Rの時は下からトルクが出ているようになっていて、限界域までの過度領域は32Rの方が刺激に満ちていた。と書かれていた。
そして、今、彼はレイナRの幻影を求めて、家族を乗せても以前の32Rのレイナ仕様の運動性能を求めて33Rを作り直そう。と計画をしているそうなのだが・・・・
今までのオヤジのブログの終わりは・・・・
Sさん。家族を乗せてブラック・バードの走りは
((((;゚Д゚)))))))
ガクガクブルブル
怖いからやめようよ!!
と、いうパターンで終わるのであるが・・・・・・・・今回は、所長さんからのノンフィクション小説の応援もあって、またやっちやいます。
ここからは、オヤジの妄想小説です。興味のない人は「アホがっ!!」と言って勝手にスルーしてください。
キリンに憧れてⅡ
小説版:クラブ・ミッドナイト 鉄の戒律!!
「Sさん。あんたをミッドナイトに引き込んだのは俺の間違いだったよ。」
「いったい、どういう意味だ?オヤジ?」
「あんたは俺の思った以上、にファーストナンバーとしてミッドナイトで十分に活躍をしてくれた。」
「・・・・・・・」
「しかし、もうそろそろ降りるべきではないか?」
「あの頃、走っていた仲間はもう誰もいない。ある者は事故で走るのを降り、あるものは守るべきものを持ち降りた。」
「あんたも、今は守るべきものがある。だから、もうそろそろ走るのを降りるべきでないか?」
「・・・・・・・オヤジ。俺は仲間やミッドナイトなんか本当はどうでも良かったんだよ。」
「ただ、オヤジ、あんただけは俺の想いを理解してくれてると思っていたよ。」
「俺は今でも心が乾いている。俺はあの33Rでの高速のフラットアウトの時だけが、唯一、心が満たされる時なんだ。」
「・・・・・・・」
「オヤジ。あんたも本当は俺と同類なんだろ。」
「だからあんたは、この終わりのない世界にまた、前戻ってきたんだろ。あのカワサキの200馬力のモンスターと共に・・・・」
「・・・・・・・・・・・・」オヤジはしばらく黙っていた。そして、
「もういい..もうわかったからいいよSさん。」
「Sさん。クラブ・ミッドナイトの入会条件は一つだけだが、言ってみろ!!」オヤジはミッドナイト総長として厳しい目でSさんを見つめる。
「夢を諦めない漢達!!だが・・・・・」
「そして、俺たちのミッドナイトにはたった一つの鉄の戒律がある!!」
「鉄の戒律?」
「ああ。クラブ・ミッドナイトのたった一つだけど、大切な戒律!!それは・・・」
「alive」
「アライブ?」
「どんな事になっても必ず生きて帰ってくる!!そう、これが俺達のたった一つだけど守るべきもの。」
「生きて帰ってくる。か・・・」
「わかった。必ずこの戒律だけは絶対に破らない!!」
(お互い生き方は違っていて、もう二度と出会うことは無いであろうSさん。だけど、心の中はつながっているよ。同じクラブ・ミッドナイトの仲間として・・・・)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
と、言うわけで小説という名を借りたけど、必ずクラブ・ミッドナイトの鉄の戒律守ってね!!Sさん!!