そしてキリンに バトルスーツとシンプソン | クラブ・ミッドナイト:正伝!! =Sの称号= 第2章

クラブ・ミッドナイト:正伝!! =Sの称号= 第2章

TYPE Rの称号を与えられなかったもう一つの悲運の車

 今日は僕の50歳の誕生日であった。そこで、自分へのプレゼントとして、かねてから考えていた、シンプソンのヘルメットを購入した。

 値段はけして安くはなかったが、自分の身を守るためにはかかせないアイテムである。

 と、いうか、バトルスーツにはこのヘルメットしかないでしょ!!

バトルスーツには。


キリンに憧れて

このシンプソン バンデット SB13は、というかシンプソンのヘルメットはネットでよくよく調べると、日本製のアライやショウエイのヘルメットが事故を起こしたときに、ヘルメット自体が壊れて頭を守るのに対して、シンプソンはヘルメット自体が頑丈に出来ていて、その為、クビが折れた人がいる。という恐ろしい話しがあるヘルメットである。

さらに、カッコだけのヘルメットだとも噂されたいるのだ

・・・・・・バ・バトルスーツには・・・・・このヘ・ヘルメットしか・・・・・

(シンプソン様。ごめんなさい!!単なるうわさですよ。ウワサ。間違ってもシンプソンは4輪のドラックレースがメインで2輪には向かないヘルメットだとは思いません。)


キリンに出てくるモヒさんの宝物が、キリンが海にダイブしたときに乗っていたフジツボまみれの塩づけカタナなら、僕の宝はこのシンプソンのM30もどきのヘルメットだ!!
キリンに憧れて
 25年以上前にFXに乗っていたときに購入したモンザのヘルメットだ。(しかし、25年以上前のヘルメットなのに、中のクッションがなんとも無いとは・・・・すごいヘルメットである。)だから、あの当時からバトルスーツにはシンプソンのヘルメットと決めていたのだ。

 恐ろしい事に今日、シンプソンのヘルメットを買ったので、かみさんに「2台もいらないでしょ。」と、本気で投げられそうになったかわいそうなヘルメットである。

 考えてみると、バトルスーツを着てる人のコスチュームは、誰もが決まったコスチュームとなってしまうのでしょうか??

(全国のバトルスーツ愛好家の方々!ごめんなさい。決してワンパターンがいけないとは・・・・僕もこのコスチュームは25年以上も前から憧れていたので・・・・)


 こうなったら・・・・後はハンマーブーツとハンマーグローブもそろえるしかないね。


と、ところで肝心なバイクはどーしたんだ?バイクは!!このまま行けばバイクの無い単なるコスプレオヤジと化してしまうぞ!!