大型自動2輪の卒業後、実際に免許が自分の手元に来たのは10月の前半であった。
僕は来春に向けて(僕のいるところは北海道の為、実際にバイクに乗れるのは4月後半から10月前半までです。)自分のキリン化計画を進めていた。
最初に悩んだのは、バイクウェアーであった。オークションを連日、連夜見て気にいった皮ジャンかツナギを探していた。
当然、キリンに憧れているので、バトルスーツも考えていたが、どう考えても新品で25万円は僕にとっては高すぎた。また、オークションでバトルスーツが出ていたが、サイズはMで全然小さすぎた。
そうしているうちに皮のツナギにグローブとブーツがセットになって6万5千円で出品しているものがあった。
そのツナギは色は黒と金でデザインは悪くないが、今のメタボ化している僕の体系にあうかどうか?疑問があった。
そんなこんなで悩んでいるときにサイズはXLとなっている、バトルスーツが6万5千円で出品されたのであった。しかし、これもウエストが僕より2cmの小さかった。
4日間悩みに悩んだすえ、僕は清水寺から飛び降りるつもりで、このバトルスーツの入札をおこなった。しかも終了時間は会社の飲み会で、帰ってこれない時間帯なので、大枚をはたいて、出社前の入札であった。(今でもかみさんにはこのバトルスーツのお金は、恐ろしくていえません。)
その夜、バトルスーツは僕のものになった。
これで、僕の完全にキリン化路線が決定となった。