(N155)今年FAを取りそうな選手は…(2024年編) | BLUEのブログ

BLUEのブログ

スケールのでかいオレの投稿

(Since 2023.1.20 from Ameba No.584)

 

さて、今回は今シーズン終了後にFAを取るんじゃないか!?と思われるプロ野球選手をピックアップしてみます。

 

まず、取得年数を記述します。国内・海外FAで年数が異なります。

 

 

なお、外国人選手が国内FAを取得すると、外国人枠から外れて日本人と同じ扱いとなります。

 

順番は前年のシーズン順位及び背番号を基に並べています。

 


 

※取得済みは「○」、今季取得見込みは「●」、未取得(海外FAのみ)は「×」と表記する。

【セ・リーグ】

阪神

 

広島

 

DeNA

 

巨人

 

ヤクルト

 

中日

 

【パ・リーグ】

オリックス

 

ロッテ

 

ソフトバンク

 

楽天

 

西武

 

日本ハム

 


 

こんな感じでしょうか。なお、複数年契約を結んでいる選手も含んでいますが、今オフは中田が3年契約を破棄して退団したり、過去にも黒田や千賀が複数年契約を結びながらも途中でFAを行使してメジャーへ移籍したりしてるので、誰がFA宣言をしてもおかしくありません。

 

今日はこれで終わります。ちなみに、FA自体を6年に短縮する話もあるけど、それより外国人選手が前述の通り国内FAを取って日本人枠になる期間は高校生ドラフトの8年から大学・社会人ドラフトの7年にした方がいいのでは…?

 

つづく