韓国3日目 | ゆきねぇ(慢性膵炎からの糖尿病)

ゆきねぇ(慢性膵炎からの糖尿病)

慢性膵炎発症して4年、ESWL、腹腔神経ブロック、ステント留置様々な治療試みるも痛みの改善見られず、2017年4月18日、国立病院の治験対象として膵臓全摘+胆嚢、脾臓、十二指腸摘出+自家膵島移植行うもインシュリン不足。先進1型糖尿病治療開始。
GLAY、東方神起大好き。

3日目ブランチに行ったのは、「ジブリカフェ」❣️

開店と同時に着くように行きました。















ケーキはめちゃくちゃ迷って、ジジのチョコレートケーキとコーン🌽(しっかりととうもろこしでした)。氷が別売り(ジジ)のアイスコーヒー。

どちらも美味しかったです😋

ジブリ公認なんだそうです✨


屋上。さすがに暑くて誰も外で食べてませんでした😓





しっかり買い物も👍



ゆっくり過ごした後は、ペッカジョン(百貨店)

に向かい前日買えなかった物を買いに行きました。

かわいい子供服のお店で孫ちゃんの服も購入。


遅めのお昼は地下のフードコートみたいなところで、海鮮スンドゥブ。

めちゃくちゃ赤が飛ばない様に気をつけたのに、まさかの袖に飛んでた😢


狎鴎亭まで目的のお店へ。

坂ばっかりで疲れた〜〜〜

人も多いし😮‍💨

カフェで休憩。


キウイソーダ。サッパリして美味しかった❣️


お散歩中のワンちゃんが沢山いましたよ〜



可愛かった〜〜〜🩷


荷物も多かったし、疲れたので一旦ホテルまで戻り昼寝😴

と、荷物の整理。


夕飯は目的のタッカンマリ屋さんへ。

こんな通り入ってくのちと勇気がいります💦


と、インスタで有名になったらしいお店はとんでもない人人人・・・おまけに日本人ばかり💦

何時間待つかわからないので、隣の韓国人が沢山入ってるお店にしました。


一羽を2人で。





ソースは自分好みに作ります。

マスタード、ニンニク、コチュジャン、ニラ。

鶏肉ほろほろでめちゃくちゃ美味しかった❣️

麺を一人前追加したけど、この味はご飯も食べたいよね〜で1つ注文。

ここはリピ決定✨

カフェではインスリン使ってないので高くなってました。

ヒューマログ6単位。


帰りは少し散歩。




ホテルの最寄り駅に中国人のファンが出してる広告を観に❣️


中国人、金持ち〜〜〜✨


ホテルに戻りました。


クタクタ〜〜〜

でも、翌日は帰国。

しっかりと予定入ってます😓

旦那が居ないと移動距離がハンパね〜〜⬅️旦那、すぐタクシー乗るからなぁ😮‍💨


最終日へ。