しげしげのブログ -13ページ目

しげしげのブログ

アイドルのことや日常のこと、思ったこと等を書いています。きままな日記ブログです。

少しずつ暖かくなり、春らしくなってきた。

 

仕事が忙しくてあまり出掛けることもなかったが、いい天気だと外に行きたくなるねぇ~

 

土日はいろいろ買い物してきた。

 

 

 

 

 

 

まずは携帯の機種変更

 

ソニーのXperiaコンパクトモデルからグーグルのpixel3へ。

 

かなり操作が快適になった。

 

カメラ性能が特に良さそうなので期待している。

 

国産メーカーを応援する意味で今までずっとソニーにしてたけど、もう限界。

 

技術力では海外メーカーに追いつけないのかね…。

 

 

 

 

 

 

 

 

県内のアウトレットモールを回って洋服を購入。

 

アローズで5,000円くらいだった。

 

去年の秋物なのかな?

セールでかなり安くなってたから思わず買ってしまった。

 

洋服って半年以上買ってなかったんだけどさ。

 

見てたらなんか欲しくなる。

 

 

 

 

 

 

 

 

ドライブしててコンビニでスイーツなんかも買ってみたり…。

 

ローソンとGODIVAのコラボ商品 ル ジャポネ デュ プランタン。

 

期間限定らしい。

 

AKB48チーム8の七瀬さんが呟いてて食べたくなったのだ。

 

田舎のローソンにもちゃんとあって良かったw

 

 

 

「抹茶」と「桜」をテーマにしてあるらしい。

 

スポンジケーキ、お餅、ムースなど5層仕立てになってる極上スイーツ。

 

1,000円するから値段ちょっと高めだけど、食べたら美味しくてほっぺが落ちそうでした…。

 

一人で全部食べてしまった。

 

普段は100円のティラミスでさえ美味しいと思って食べてるくらいだがw

 

アイドルの子は自分にとって強力なインフルエンサーなので、企業の方々にはもっとAKBを使って宣伝してほしいなって思う。

 

もっと活躍の場が増えて欲しい。

 

ちなみに、僕が次に車を買うとしたらメーカーはトヨタしか考えていない。(今はホンダ)

 

ありがたいことにトヨタがチーム8のスポンサーになってくれてるから。

 

8のファン歴はそんな長いわけじゃないが、しっかり恩返ししたいなって思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チーム8でいうと、来月に河口湖ステラシアターである5周年記念コンサートはハズレまくった。

 

4公演全部申し込んで、土曜日昼の1公演しか当選できなかった。

 

柱、本店モバイル、映像倉庫、NGTモバイルを使ってほとんど当たらず。

 

去年は名古屋で7,000人の会場を2公演埋めてるのに、今年は東京のすぐ近くでキャパ3,000とか。

 

そんなの落選祭りになるに決まってる。

 

去年は2公演とも凄く楽しかったので今年も期待してたのに。

 

もうちょっと人気を考えて会場選びをやってほしいよなぁとは思った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてもっと残念なのがNGT問題。

 

もう本格的にヤバそう。

 

AKSにも真帆ちゃんに謝罪強要したりと酷いところはある。

 

でも、もっと酷いなって思ったのがNGTメンバーだね。

 

ファンと繋がりの可能性があるのが12名もいるってどういうこと?

 

質が悪すぎる。

 

直接的には今回の犯行に関与してなかったとしても、そういう風紀の乱れが事件に繋がってる。

 

運営側にも管理責任はあると思うけど、プライベートまでは把握しきれないでしょう。

 

解雇等の処分ができればいいのだが、なんらかの事情があって運営はメンバーを切れないようだ。

 

多過ぎてグループの存続ができなくなるからなのかな。

 

まほほんが望むように処分できればいいんだけどね。

 

まほほんやその周りは真面目に頑張ってる子達だと思うけど、その他にヤバいメンバーが結構いるみたいだ。

 

もはや誰を信じていいのかわからない。

 

テレビや劇場公演でメンバーを見てても、そんな酷いグループだと思わなかったわ。

 

今回の件は不問にするそうなので、もうまほほんが復帰することはなさそう。

 

まほほんが戻ってこないんだったら、僕はもうNGTを見たいとは思わない。

 

事件が発覚して以来、NGTの曲も聞けなくなっちゃた。

気分的に。

 

良い楽曲をもらって恵まれた環境にいるのに、なんでこんなバカみたいなメンバーが出てくるのだろうか…。

 

それがとても残念だ。

今日はAKB48の55枚目ニューシングル「ジワるDAYS」のフラゲ日。

 

劇場盤だけ21枚購入。

 

当選も落選もあって、結局合計で何枚買ったのか覚えてない。

 

握手会はシングル出るごとに一日だけ参加すると決めてる。

 

個人的には20枚くらいがちょうどいいかなと思う。

 

初めて握手会に参加した時は、一枚だけ握りしめて会場に向かったものだがw

 

懐かしいぜ…。

 

 

 

写真も一緒に届いたけれど、今回は坂道メンも出てくるんだね。

 

同じ人を入れるの止めてほしいw

 

りんちゃんと下尾さんが違った衣装バージョンで2枚きた。

 

そんなこともあるんだ。

 

 

これまでに付いてきた写真で、推しのせいちゃんとかゆいゆいが出た試しがない。

 

ガチの推しメンは出ないけど、でも結構好きなメンバーは多いかな。

 

自分の好みが多少は反映されているようだ。

 

 

 

 

 

握手会に選んだ日は8月11日。

まだまだ先。

 

確実に仕事がお休みのお盆休みにしておいた。

 

 

握手するメンバーは、

福岡聖菜さん

小栗有以さん

向井地美音さん

込山榛香さん

坂口渚沙さん

 

 

せいちゃんとゆいゆいは推してるので毎回必ず取る。

 

買う枚数も多め。

 

ただし、ゆいゆいは握手人気がかなり高いので今回はゲットするのに苦労した。

 

2次抽選からバンバン落選がきて焦った。

 

どんどん取りにくくなってる気がするなぁ~

 

残りのメンバーは申込時の気分で、その時に握手したくなった人を選んでる。

 

誰にしようかといつも迷ってる。

 

気になるメンバーが多過ぎてわけわかんなくなるね。

 

せいちゃんとゆいゆいの推しツートップは、今までもこれからも変わらずに続けられそうだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと前に「十年桜」の発売から10年経ったということで話題になってた。

 

僕もそろそろ迎えてしまうんだな。

ヲタ歴10周年を。

 

十年桜~涙サプライズの頃にヲタになったので、アイドルを追いかけるようになって10年間続いたことになる。

 

AKBは離れてる時期も長かったので、AKBだけでいうと実質4年くらいかな。

 

10年というと長く感じるが、振り返るとあっという間だった…。

いろんなことがあった。

 

元々アイドルに全く関心が無く、アイドルなんて好きになると思わなかったのに。

 

たまたまMV観たらAKBがあまりにも素晴らしくて衝撃を受けたのを、今でもよく覚えている。

 

「十年桜」「涙サプライズ」「言い訳Maybe」のMVはあの当時繰り返し観てて、100回以上は観たと思う。

 

好き過ぎて頭おかしくなるかと思ったw

 

この前見返してみたけれど、10年経つのに全然古臭く感じられなかった。

 

AKBが凄いのか、自分が成長していないのかどっちだろうw

 

最近でも、「抑えきれない衝動」のMVを観てせいちゃんに興味をもってAKBに戻ってきてる。

 

アイドルグループにとってはMVって大事なんだろうなぁと思う。

 

僕はいろんなグループをみて、一周回ってまたAKBに戻ってきた。

 

最初に好きになったグループだからここが一番落ち着くのかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

AKBのおかげでアイドルに目覚められたので、そのことは今でも感謝している。

 

毎日の生活が楽しくなったし、嫌なことがあってもアイドルのことを考えてるとすぐに忘れちゃう。

 

メンバーの子に負けないように努力して頑張ろうと思えるになった。

 

良い事ばっかりな10年だった気がする。

 

さてさて、これからの10年はどうなるだろう…。

 

さすがに次の10年後はヲタ卒してないとマズイよなぁ~w

今日は秋葉原に行ってきた。

 
AKB48チーム8の「その雫は、未来へと繋がる虹になる」公演に当選したので観てきた!
 
お昼公演で、またまた遠方枠での当選。
 
なんか最近は遠方枠ばっかり当たるのだが…。
 
4回くらい連続。
 
見やすいから遠方の方がいいんだけどさ。
いつも抽選入場の順番悪いしw
 
しかし、地方から見に来る人が減ってるのかなって少し心配になっちゃう。
 
昔は遠方なんて1度も当たったことなかったから。
 
 
 
 
 
 
 
 
今日のお昼は坂口渚沙さんの生誕祭。
 
当選するとだいたい誰かの生誕祭だけど、特別推してるわけではなかったりする…。
 
なぎちゃんも好きではあるが、メチャクチャ推してるわけではない。
 
8で推してるのはゆいゆい。
 
なので、なんだか申し訳ないなって思う。
 
遠方枠が当選した後に生誕祭やメンバーの発表があるからしょうがないことではあるが。
 
なぎちゃんは人気メンバーなので、来たくても残念ながらハズレちゃったファンがいっぱいいただろうね。
 
頑張ってコールするので許してほしいなって、生誕祭の時はいつも思ってるw
 
 
前回の雫公演を見たときはあんまり曲が分かってなかった。
 
2012年から2017年までのAKBはよく知らない。
 
出戻りのファンなので今でもその期間についてはわからないことだらけ。
 
シングル曲以外の楽曲はごっそり抜けている。
 
そのため、今回は先週の雫公演をDMMでチェックしてから行った。
 
よく知ってた方がより楽しめるから。
 
また、なぎちゃんもそこまで詳しいわけではないので、映像倉庫のソロコンを観て予習しておいた。
 
AKBには情報を取得するツールがいっぱいあるのでとても便利だ。
 
 
 
 
 
 
 
最近知った曲だと、
10クローネとパン
細雪リグレットがいいなって思う。
 
名前はよく聞くんだけど、曲をちゃんと聞いたことなかった。
 
歌詞がどこか物悲しく切なくて、その世界に入り込みやすい。
 
公演では10クローネとパンはメンバーのダンスがカッコ良くて見入っちゃう。
 
細雪リグレットは表情とか心に訴えてくるものがある。
 
今日の公演で観てても凄く良かった。
 
純情サイダーはゆいゆいソロなので、愛くるしいゆいちゃんをじっくり堪能することができた。
 
いつでもどこでも可愛すぎるだろ…。
 
アンコールあけには、
 
After rain
47の素敵な街へ
虹の列車
 
と勢いのある曲が続いて客席も最高潮に盛り上がる。
 
今日は虹の列車の落ちサビで、生誕委員の方の演出協力のお願いによりなぎさコールを最後まで叫んだ。
 
自分では数えてないけど16連続のなぎさコールになるらしい。
 
スッキリしたし、なんかすごい楽しかったw
 
誰かをお祝いするのもいいもんですね。
 
 
 
生誕祭なので大きななぎさコールがたくさん聞こえてきたし、自分も頑張って声を上げた。
 
TVで近くで見ても本当に可愛らしい人で、正統派なアイドルって感じがする。
 
普段は弱い部分を見せず、常に元気でキラキラしたところを見せようとしているのだとか。
 
ストイックな人なんだろうね。
 
小さな身体なので意外だが、運動神経もいいみたい。
 
夢へのルートのマラソンでも上位だったとさっき聞いた。
 
いろんな魅力が詰まった人なので当然人気も高く、昨年は地元北海道を含めいろんな活動をしたんだって。
 
今日はロビーでヲタの立ち話を盗み聞きしてたら、北海道から駆け付けたファンも普通にいた。
 
ヲタも熱いっすね!
 
生誕祭のMCなので、なぎちゃんに関する話題が続いていろいろ知ることができた。
 
最近知った彼女の変わった点といえば、ステーキ400gも食べられるのだとか。
 
MAX500gいけるかもしれないって。
 
150cmくらいしかないのに凄いな…。
 
また、洗顔中は溺れるように顔を洗うのだとか。
 
水をすくってバシャバシャと顔にぶつける様に洗うから、終わった後で辺りが水浸しになるとの東北メンからの苦情があった。
 
聞いてておもしろかったw
 
 
 
 
 
 
 
 
生誕祭に備えてこの1週間くらいなぎちゃんの映像をいっぱい観てたら、もっと気になってきたわ。
 
アンコール前の口上で生誕委員の方が、
「握手会にきてください。握手レーンで待ってます」
って言ってた。
 
個人的に調べたところによると、神対応らしい。
 
試しに少し行ってみようかなって思った。
 
なぎちゃんのファンの人のことを「なぎなぎちゅー」って言うんだって。(さっき知った)
 
僕も近い将来、いつの間にか「なぎなぎちゅー」になってるかもしれない…。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さてさて、そんな感じで秋葉原に行ってきたわけだが、公演前はAKB48カフェで食事してきた。
 
最近は恒例になってきたな。
 
マジムリ学園のコラボメニューが販売開始ということで、早速頼んでみた。
 
「私の前に立つんじゃねぇ。」1080円(税込)
 
 
リリィの百合の刺繍をイメージしたお好み焼きだって。
 
ボリュームたっぷりって書いてあったけど、そうでもないかな。
 
でも美味しく頂きました。
 
今日はゆいゆいに会えるということで、これを食べて公演前からテンションを上げていきました。
 
公演中にレスもらうとかはないけど、お見送りで気付いてもらえたから良かった。
 
 
 
コースターはエロ先生でたお。
 
 
 
帰宅前にはAKB48 SHOPに寄って、お土産にAKB48新聞買ってきた。
 
 
まだ読んでないから、これを読んで寝る。
 
 
 
今日を振り返ってみて。
 
なんでこんなにAKB好きなんだろうなぁ~、と帰りの新幹線でこのブログ書きながらずっと考えてた。
 
結果、、、
 
 
 
わからんw