山梨であったチーム8の5周年コンサートの余韻が残ったまま一週間を過ごした。
一週間て経つのが早いね。
楽しかったなぁ~
しかし、なんかまた二人卒業発表しちゃったみたいで・・・。
人気のある2人の初期メンが卒業ってことで影響は大きそう。
チーム8はファンになるのが遅かったからメチャクチャ詳しいわけではないけれど。
でも、TVやコンサートやイベントで見てきたから寂しい気持ちはある。
結成から5年経ってさらにいろいろと変化していきそうだ。
ただ、そんなに心配してないのはAKBは入れ替わりがあるから。
新メンバーがどんどん入ってくる。
昔のAKBの全盛期と言われる頃にヲタだった時は、神7が卒業しちゃったらAKBも終わりかなって思ってた。
一旦AKBから離れて、神7みんな卒業してからAKBのファンに戻ってきてみたら、AKBがさらにおもしろくてパワーアップしていた。
他の人はどうか知らないけど、僕にはそう感じられる。
なので卒業はとても寂しく感じるが、今後のグループ活動はそんなに心配していない。
さてさて、今日はチームKのお昼RESET公演を観てきた。
新幹線に乗って東京へ。
聖地 秋葉原まで。
行けそうな週末はいつも適当に投げてる。
なんかうまく当選してくれてた。
まほほんが復活するからNGTも応募してたんだけど、そっちはダメだった。

今日はチームKなので緑色のカーディガンを羽織っていった。
チームカラーの緑と合っていいかなって思って。
抽選入場がまさかの3順目で、最前列で観られた。
上手側の柱寄りに着席。
劇場公演を最前で観るなんていつぶりだろう…。
9年前に研究生公演かなんかで一度だけあったくらいか。
いつも運が悪く、抽選では毎回後の方なのだ。
なんか今日は凄いツイてるな!
最前で観てて、そんなにレスがくるわけではないということが分かった。
だいたいメンバーの子達は立って前の方を向いてるから、目線が合うことはそこまで多くない。
しゃがんだ時ならもらいやすかったかな。
あと、距離が近すぎて逆に恥ずかしかったりする…。
いつも画面で見てるキレイな子達が目の前で踊ってる。
その姿をずっと凝視してるのもなんだか照れくさい。
普段ならもっとコールするのだが、前にいるとあまりできなかった。
それはちょっと申し訳なく思った。
素人なので近くで見てても誰のダンスが上手いとか技術的なことはよく分からない。
ただ自分なりに感じ取ることができるだけだ。
前にチームK公演見た時も思ったけど、やっぱ今日も込山さんが一番いいと思った。
アップテンポな曲では全身を使って激しくカッコよくて。
かなり熱いパフォーマンスで、観てる自分の心を鷲掴みにされる。
また、いろんな人に笑顔を届けてるのも忘れてはいない。
こみはるスマイルやばいわ~
ユニットの逆転王子様のこみちゃんは凄く可愛らしかったし。
公演のパフォーマンスを本当に楽しんでやってるのがこっちにまで伝わってくる。
そういうのが好きなところだ。
それと、毒蜘蛛やオケラでの身体のくねらせ方や表情が妖艶で大人っぽい。
どこかで挑発する様な振り付けがあって、こちらに手を差し出して誘ってきた時は、ドキッとしたし嬉しかった。
なんだか今日はこみちゃんがたくさんレスをくれた気がする。
隣にこみちゃん団扇を持った人がいたからそっちばかりレスするかと思ってたが、全然そんなことなく。
むしろ僕の方に多く向けてくれてた。
なんだったんだ?
握手とか写メとか行ったの覚えてくれてたりするのかな。
そんなに頻度は多くないのだが…。
また握手券取ってあるけどね。
踊ってるのを見ると、市川さんのダンスも良くてこちらの目を引いた。
あと、おだえりちゃんを見てたらたまにレスもらえて嬉しかった。
山梨行って富士山に興味持ったようで、山頂に雪があるうちに登りたいってMCで言ってた。
富士山近くで見たら感動するもんなぁ〜
登りたくなる気持ちは分かる。
MCで、お腹が減ると不機嫌になるメンバーをこじまこちゃんがランキング順に並べるってのがあって、こみはるちゃんが一番になってた。
まぁイメージとしてはそんな感じするねw
逆に不機嫌にならなさそうなのは永野恵さん。
見た感じ優しそうだもん。
愛嬌のある子で、いろんなお客さんに手を振っててアイドルらしく好感が持てる。
末永さんて子だったと思うんだけど、声が小さくて家に引きこもりがだとかいう変わったメンがいた。
その子と他メンバーとのやりとりが面白くて、笑いが起きてた。
若手のメンバーも多かったけどダンスは上手にできてるし、いろんなキャラの子がいる。
AKBはカワイイだけじゃなく多様な人材を抱えてていいね。
今日の公演も楽しかった!
公演前はいつもの様にAKBカフェへ行ってきたのだ。
マジムリ学園とのコラボメニュー
「私の前に立つんじゃねぇ。」を注文。
前に来た時は舞台版マジムリのコースターが出てなかったので、今回も同じのを食べた。
前方の画面ではチーム8のなぎちゃん生誕祭公演やってて、小栗有以ちゃんを観ながらパクパク。
コースターは、推しメンのせいちゃんかゆいゆいが出たらいいなぁと思いながら、おそるおそる引いてみる…。
ドキドキ。
聖菜ちゃん(ゾンビ)キター!
引いた瞬間、
「ウオッ」とか変な声出たわw
今日はマジでめちゃくちゃツイてる。
多分1年に1度レベルのスーパーラッキーデイだったと思う。
いい事ばかりある日だなぁ〜
公演終わってからは銀座まで向かった。
肉厚で柔らかなカツと絡み合うふわふわの卵とじ。
とても美味しかった。
結構ボリュームもあってお腹いっぱいになる。
贅沢なひとときを過ごせて満足した。
気になるアイドルの子が行ったとか好きなものとかは、自分も気になるし行きたくなる。
ヲタクってそういうものなのかなぁ。
なのでいろいろ紹介してくれるとありがたいなって思う。
どこまでも追いかけるぜ。
へっへっへ(・∀・)