全国各地から集結。誇りの丘 | しげしげのブログ

しげしげのブログ

アイドルのことや日常のこと、思ったこと等を書いています。きままな日記ブログです。

今日はNGT48の劇場公演を観てきた。

お昼にやった、県外からのお客さん限定公演。

3か月ぶりに新潟の劇場きた!
これで4回目。


週末の天気が悪いのは知ってたから、交通機関の乱れを心配してホテルに前泊。

昨日の夜に新潟駅へ着いたらビックリ!

ものすごい吹雪で徒歩5分のホテルまで歩くのも辛かった。

めちゃくちゃ寒いし、傘もさせないし、前もよく見えないし…。

某メンバーじゃないけど、
「人が住む場所じゃない」と思ったw





今日の昼前に劇場へ行く。

青春時計と暗闇求むの衣装を展示しておる。



夜はおぎゆかちゃんの生誕祭だから、黒板にはそれが書かれてた。




モバイル枠で当選したのは嬉しいんだけど、キャンセルしようか少し迷った。

中井りかちゃんが体調不良で休みになったので…。


地元が同じだけど、そんなことはどうでもいい。

ただ単純に見てておもしろいので好き。
炎上も含めて楽しめる。

体調不良ってのはプロレスの影響なのかな。
大丈夫なのだろうか…。




中井さんが休みになったけど、もう1人好きなメンバーがいるので予定通り参加した。

山口真帆さん。


美形な人だけど、言動が変わっててギャップがあっておもしろい。

初めてNGTの劇場に来たとき、最後のお見送りでずっと腕を回して魔法かけてくれてた。

それがすごく嬉しくて応援しようと決めたのだ。





抽選は12順で中央7列目上手よりに着席。

公演内容は「誇りの丘」なので11月にも観てる。

新潟と言えば、今年のリクアワで大活躍だったのは記憶に新しい。

全曲ランクインしてヤバかったなぁ~

リクアワにより現公演曲も一気に他グループファンへ認知度が上がったと思う。

ランクインし過ぎて反発もあったとは思うけどw




昨日は十日町の野外イベントで、マイナス二度の吹雪の中でライブを頑張ってたらしい。

風邪は引いてないみたいなので良かった。

雪国のアイドルは大変そうだね…。





今日は好きなまほほんを中心に観てたが、驚いたことがある。

あの子ってあんなに細かったっけ??

元々スリムな体型だったけど、さらに痩せた様な気がする。

今までに生で見た数百人のアイドルの中で多分一番痩せてる。

将来的にモデルになりたいみたいなので、その夢に向かって努力してるんだろう。

凄い痩せててもダンスパフォーマンスに問題があるわけじゃないから大丈夫かな。

キレのある動きや力強いステップが出来るわけではないけれど。

でも、今日のまほほんもキレイだった。

他にも観ててそこまでダンスがうまいって感じるメンバーはいないが、みんな一生懸命だし楽しそうに踊ってる。

いろんな曲調の楽曲があり、曲に合わせて表情とかしっかり注意してくれてるので、こちらも集中して楽しんで観ていられた。





今回は県外者のための公演ということで、自己紹介MCの時にまほほんがどの地域から来たかお客さんに聞いてた。

圧倒的に多いのは関東。

東北、中部、関西もそこそこいる。

ただ、北海道、沖縄、四国から来たヲタもいたのはビビった。

すげーな!




ユニット曲終わりのMCでは、前半組が県外で行ってみたい県を話す。

まほほんは名字が山口なので山口県に行ってみたいって。

ふぐが有名なので食べてみたいと。

まほほんと同じ青森出身の奈良さんが次に聞かれ、連られて奈良県て言ってた。

鹿を見たいって。
思いついたこと適当に言ったっぽいw

本当に行きたいのは鹿児島、福岡、石川だとか。

水炊きとか美味しいものを食べたいってさ。

自分も47都道府県の内、まだ行って滞在してないのが12くらいあるかな。

九州と中国地方が特に少ないのでいつか全部行きたい。




後半MCではまさかの王さまゲーム始めおったw

○番と○番がなんとか~ってやつ。

最近の劇場公演ってこんな感じなんだ。

DMM観ないからどのグループ公演も全然知らない。
自由だし斬新だな。

王さまが二人選んで、お互いに物真似させたり、嫌いなところ三つ言わせたり、大好きって尻文字で書かせたりしてた。

なかなか面白かった。





誇りの丘公演は、去年観たときからアンコール後のセトリが変わってる。

青春時計
暗闇求む
みどりと森の運動公園

ではなく、

世界はどこまで青空なのか
ナニカガイル
Maxとき315号


に変わってた。

このへんはどちらもスゴく良い曲ばかりなのでどっちがいいとも言えんな。

NGTはシングルやカップリング曲にも好きな曲が多い。

前回とは違ったのをいくつか聞けて今日の公演もスゴく楽しかった。







毎週テレビ番組のにいがったフレンドを観るようになって、メンバーもかなり覚えてきた。

AKBの方が好きだけど、支店のなかでは一番好きになったかも。

NGTができて新潟に行く機会がかなり増えた。

前までは東京へ行くための通過点でしかなかったのに…。

隣の県に住んでても新潟市までの距離は250㎞ある。

自分の家からは名古屋と同じくらい遠い。

なのでなかなか来る機会なんてなかった。

去年はNGTがあるおかげで坂道シリーズもライブやった。

それもあって去年だけで僕は4回も新潟へ遊びにきたわ。

総選挙による経済効果の話が出てるけど、48グループができることでその地域が活性化することはあると思う。

ホテルに泊まったり、食事したり、お土産買ったりと、たくさんのヲタが毎回繰り返すからねぇ。

NGTに関しては行政のバックアップもあるし地元企業の支援も手厚いようだ。

地方活性化に48グループが役立てられたなら、それは素晴らしいことだと思う。

今回は県外者向けの公演だったのでそんなことを考えた。






今日は新潟のご当地グルメを食したお。

みかづきの「イタリアン」

スパゲティのようでもあり、焼きそばのようでもある。

値段が高くないし、かつ結構美味しかった。



バスセンターのカレー。
めちゃくちゃ有名。
NGTの青春時計のMVでもちょっと映ってる。







新潟はラーメンも美味しいみたいだから、今度来たときはラーメンも食べてみたいな。

次に来るのはおそらく4月のきたりえちゃんの卒コン。

当選すれば、だけど。

会場そこそこ広いしモバイル枠で普通に当たってくれると信じているw