今日はAKB48のチーム8を観てきた。
地元である富山のオーバードホール。
キャパは2,000人くらいかな?2011年の夏にチームA公演をやってて観に行った。
オーバードホール行くのはそれ以来だなぁ
富山でAKB観るのってなんか変な感じ…。
昨年末からAKBに本格的に関心を取り戻して、ちょどいいタイミングでチーム8が来てくれたぜ。
今日は昼と夜両方申し込んで昼だけ当選してた。
夜はネット配信があるからちょうど良かった。
オーバードホールは5階席まであって、自分の座席は3階席の一番後方。
天空席だな…。
自分は家が近いからいいけど、遠征してこの席だったらきつかったなw
こんな感じ↓
肉眼ではステージ上のメンバーを判断しにくい。
なので今日はコンサートの雰囲気を楽しんだに近いかも。
チーム8は1年半前の福井公演だけ観たことはある。
あの時は割と近くの県に来たから行ってみただけで、チーム8の曲もほとんど知らず、メンバーも小栗有以ちゃんしか知らなかった。
それなりには楽しんだかな。
今回は富山ライブが決まってから、今日に備えて曲をいろいろ覚えてきたし、メンバーも半分くらいは下調べしてきた。
だが、エイトは人がいっぱいいすぎて覚えらんないぜ…。
ライブは各支店の曲から順番にやってた。
AKBの曲で構成するのかと思ってたから驚いた。
自己紹介MCの後のユニット曲もノースリ、not yet、ワロタとかだったし。
懐かしの曲が聞けておもしろい。
その中で、曲名が分かんないけど横山結衣ちゃんと中野郁海ちゃんと永野芹佳ちゃんのユニットが良かった。
ヘルなんちゃら??
遠くても分かるほどのダンススキルの高さとキレのある動きでお客さんを魅了。
腕の動きが速すぎてヤバイ!めちゃくちゃかっこ良かったわ。
凄い人達だ…。
ただ、個人的に一番好きなのは倉野尾成美ちゃん。
彼女については1月中旬のTDCホール、17歳以下のフレッシュメンコンサートで興味を持った。
よく知らない子だったが、あの子がどうして人気あるのかその時に観て分かった。
凄くパワフルで動作が大きくて、大勢で踊ってても視線が自然となるちゃんに惹きつけられてしまうのだ。
身長があまり大きくないからこそ一生懸命さが際立つのかも。
昔、たかみなさんを劇場で観てて同じように感じたのを思い出した。
フレッシュメンバーのコンサートでは本店支店の各チームから若手エース格ばかり集めてたけど、その中でも一際輝いていた。
あの日、推してるせいちゃん以外では一番よく観てたように思う。
そんな訳で今日もなるちゃんをずっと目で追ってたが、身長とか髪型とか特徴があって遠くても見つけやすい。
今日のダンスパフォーマンスも素晴らしかったと思う。
後ろで観えにくかったけどね。でもホントに観てたら元気になれるわ。
撮影タイムでは永野さんが近くまで来たけどほとんど撮らなかった。
席が良くないとあんまり意味ないかな。
メンバーは可愛くても撮影自体にそんな興味がない。
ユニット終わってからはチーム8の曲を続けてたが、チーム8の曲は盛り上がる曲が多いね。
ライブ向きでチーム8に人気が出るのも分かる。
最近特に好きなのは思春期のアドレナリン。
ノリの良くて凄い楽しいわ。
アンコール明け、福井の長久玲奈さんのギター演奏による「夕日を見ているか」はしっとりと聞けて感動的。
そして、最後の「47の素敵な街へ」はメチャクチャ会場が沸く。
エイターのガチ恋口上ってやっぱ熱い!
あれを聞いてるだけで高まるね。
自分は知らないから一緒には言えないけれども。でもいつか言ってみたいw
残念だったのは神奈川代表の小田えりなちゃんがお手伝いメンバーだったこと。
前座とかでちょっとだけ出演してたけれど、ちゃんとパフォーマンスしてるとこ観たかったわ。
先月チーム8の動画漁っててたまたま発見。
歌が上手なのと元気で明るい性格が好みで、showroomでカラオケしてる映像とかずっと見続けてしまった。
まだあまりよく知らないんだけど凄く気になる。
今日は最後のお見送りで近くで見られただけで嬉しかった。
それと、チーム8に興味を持たせてくれたゆいゆいも、2万年に1人の美少女と言われるほどのルックスと愛くるしいキャラで好きだし。
なるちゃん、小田えりちゃん、ゆいゆいが自分の中の3強かな。
恋チュンの時に僕の座席の近くに来たメンバーも可愛くて(名前わからんw)、チーム8は各都道府県の代表を務めるだけあって本当にレベル高い。
ダンスや楽器等の特技を持ったメンバーが多くて層が厚いなって思った。
来月の幕張写真会、チーム8からゆいゆいしか買わなかったのは完全にミスった。
その時はほとんどメンバー知らなかったし…。
チーム8は、知れば知るほど、どんどん魅力的なメンバーを見つけられそうな面白いチームだと思う。
最後に地元富山のメンバー橋本陽菜さんにも触れておく。
地元だけど、実はよく知らないのだ。
あんまり富山で目立った活動をしてなさそうだし。
NGTの中井さんの方が富山の仕事もやってて情報としてはよく入ってくる。
僕は別に地元贔屓って訳でもないからあんまり橋本さんに関心無かったが、最近観てると昔より可愛くなったなって思う。
年齢を重ね、あか抜けてキレイになった印象を持ってる。
頭が良いらしいので学校との両立も大変だろうけど、頑張ってほしいなって思う。
富山は保守的で堅実な考え方をする人が多く、芸能人として活動する人はほとんどいない。
数少ない富山出身のアイドルとして活躍してくれることを望んでいる。
さてさて、次にAKB観るのはいつになるのか。
再来週の名古屋全国握手会かな。
参加メンバー次第だけど、行けそうだったら行きたい。
4月29日にも名古屋でチーム8公演あるみたいだし。
そっちも出演メンバーによっては行きたい。
暖かくなってきて、ヲタ活も忙しくなりそうだ…。