大人アイドルの本気 | しげしげのブログ

しげしげのブログ

アイドルのことや日常のこと、思ったこと等を書いています。きままな日記ブログです。

雪…。

 

今年はうんざりするくらい降るなぁ~

 

今朝の自分家の通路。仕事行く前↓

 

 

 

2階からダイブしても大丈夫なくらいはある。

 

知らなかったけど、日本は世界でも有数の豪雪地帯なんだとか。

 

豪雪都市の世界ランクでも日本が上位独占してた。

 

 

 

 

豪雪都市ランキング

1. 日本、青森市(年間降雪量:792cm)

2. 日本、札幌市(年間降雪量:485cm)

3. 日本、富山市(年間降雪量:363cm)

4. カナダ、セントジョンズ(年間降雪量:332cm)

5. カナダ、ケベック・シティ(年間降雪量:314cm)

6. アメリカ、シラキュース(年間降雪量:314cm)

7. カナダ、サグネ(年間降雪量:312cm)

8. 日本、秋田市(年間降雪量:271cm)

9. アメリカ、ロチェスター(年間降雪量:251cm)

10. アメリカ、バッファロー(年間降雪量:240cm)

 
 
 
僕の地域は3位だった。
 
全然そんなイメージないんだけども。
 
北欧とかロシアとかもっと積もりそうなのにね。
 
山奥に行けばもっと降るんだろうが、都市の降雪としてはこういうランキングになるんだろう。
 
どうでもいいけど早く溶けて欲しいわ。
 
 
 
 
 
 
 
 
今日はバレンタインデーということだが、特に何もない。
 
女の子からチョコもらえるわけでもないし。
 
だが、今日発売のprediaさんのニューアルバムが届いた。
 
「ファビュラス」。ジャケットヤバいなw
 
 
1月13日に池袋でリリイベ見ただけだから2枚しか買ってない。
 
さらっと聞いてみた印象としてはいろんなタイプの楽曲があって楽しめるかな。
 
もちろん今までのシングルも入ってるけど新曲の数もかなり多い。
 
 
 
 
「SHADOW PLAY」はロックバンドみたいな激しくてカッコいいサウンド。湊さんの歌声に合ってる。
 
 
 
「Hotel Sunset」はお洒落な音楽って感じがした。
 
サビの歌詞が独特で印象的なのと、聞いてるとノリノリになって病みつきになりそうな曲。
 
フレーズとメロディが凄く頭に残る。
 
握手会でメンバーの子に「今までのprediaとは違うから曲だから楽しみにしてて」って言われてた。
 
「なるほど、確かになぁ~」って感じた。
 
リード曲にするほどでもないとは思うけれども。
 
新しいprediaの一面を魅せるっていう意味では面白いとは思うが。
 
 
 
一番好きな曲は表題にもなってる一曲目の「Fabulous」
 
自分的にはこの曲がprediaっぽくて圧倒的に好きだな。
 
先月のリリイベの時に一回聞いただけで凄く良く思えた。
 
またライブで観たい!
 
 
 
 
 
 
 
今回のリリースツアーは大阪と東京しかチケットとってないのだ。
 
仙台・四国・九州はその日のうちに帰ってこれないから行かない。
 
関東の小さいライブハウスは見にくいからパス。
遠征して行くほどではない。
 
名古屋は行きたかったが都合悪くて無理だった。
 
結局、行けるのは大阪と東京だけか…。
 
 
 
 
 
 
prediaさんは何年も観てるけど、ライブパフォーマンスが良くていつでも楽しませてくれる。
 
なるべく現場に行きたい。
 
星の数ほどいるアイドルグループの中で、ずっと変わらずに好きでいられたのはprediaさんだけだったなぁ~