天気の良い休日。
最近は地元の友達(男)と遊ぶ機会が増えた。
そんなにしょっちゅうヲタ活しに行ける地域ではないので、近所で大人しく過ごしている。
友達と出掛けるとカフェに行くことが多くなった。
コーヒー飲みながらパンケーキをよく食べてる。
なんか女の子みたいだなって思う。
もう年齢的にいい歳なのに…。
好きなんだからしょうがないけど。
昔から可愛らしい動物も好きだったりする。
動物カフェによく行ってたくらいだし。
リラックマやたれぱんだみたいなキャラクターグッズも欲しいと思ってしまう。
そのへんの女子と好みが変わらん。
きっと女の子に生まれるべきだったんだろう。
そしたらアイドルグループに応募してアイドルになるのに。
顔ではじかれるだろうけどw
アイドルのような人気商売は、ちょっとしたことで叩かれるから大変だろうなって思う。
汚い言葉で罵られるのもネットではよく見かけることだ。
そういう状況が分かってるから、アイドルの子には良い部分しか言ったり書いたりしないようにしてる。
というか、まず悪いところが見当たらないが。
いつも悪口書いてる人はどういう人なんだろうなって、そっちの方が気になる。
一生懸命やってる人を貶すのは心が痛まないのだろうか。
ヲタクを見てると、そんなに優れた人物がいなさそうだから困ってしまう。
人の事をとやかく言う前に、自分自身を変えよう(成長させよう)とすべきだろう。
いつも不思議に思ってることだ。
そんなツライ中でも、アイドルの子達はいつも楽しそうだから凄いなって思う。
あんな風になりたいなって観てて思う。
元々僕は性格的に穏やかな方だし、最近は怒ることもほとんどなくなってきた。
だから、周りから「いつも楽しそうだね」ってそのうち言われるようになるかもしれない。
目標はアイドル。
なれなくても、態度や振る舞いはアイドルみたいにしたいと思う。
そうすればもうちょっとモテるようになるかもしれん。
アイドルちゃんは好きだし、結構本気で尊敬してたりする。
僕の様なカスみたいな存在にも夢や希望を与えてくれる、神みたいな人だから。
影響を受けやすいタイプなのでどんどん真似ていきたいと思ってる。
話はガラッと変わって我が家のこと。
毎週末、リビングに英字新聞が置かれるようになった。
父親が電子辞書を片手に頑張って読んでいるようだ。
英語を勉強し始めたのは知ってたけど、ガチだったんだ。
その新聞は分かりやくてレベル的にはそんなに難しくなかったが、努力する姿勢が素晴らしいなと思った。
何年かすれば英語力が抜かされてしまうかも…。
僕がこの間買った電子ピアノも毎日弾いてるみたいだし、何でも挑戦する人だ。
リスペクトできる存在が多くいるってのは良いことだと思った。