離れてからも影響を受け続けている | しげしげのブログ

しげしげのブログ

アイドルのことや日常のこと、思ったこと等を書いています。きままな日記ブログです。

冬の寒さもようやく一段落したかな。

気温が上がって過ごしやすくなってきた。

最近の僕は平日に仕事と英語の勉強、休日は英語と仕事に関連した資格試験の勉強をしている。











勉強の合間や終わった後にはアイドルの曲や映像を楽しんでいる。

今はAKBが多い。

もうすぐ好きなアイドルちゃんが卒業しちゃうから。

昨年末にその子が出した本をさっきまで読み直してた。

高橋みなみちゃんの「リーダー論」。





この本には、彼女がリーダーとしての経験から得たグループのまとめ方や実践してきた方法が、数々のエピソードとともにまとめられている。

リーダー論とはいっても、リーダーを目指していない人にも読む意味がある。

本にも書かれているが、誰しも何らかの組織・チームに所属しているので、リーダーの仕事を理解することは自分が所属するチームを客観的に見つめるために必要なことだ。

参考にできることばかりなので、多くの人に読んでもらいたい。

10万部を突破したというニュースを聞いたので、かなり売れているようだ。











たかみなさんは初めて好きになったアイドルグループで初めて推した人。

僕は今ではAKBの現場から完全に撤退してるけど、映像や情報はずっとチェックしている。

僕が推し始めた頃はキャプテンていう肩書すらなかったのに、いつの間にかグループの総監督という立場になってまとめている。

一言でいうと、努力の天才だと思う。

元々ダンスが下手でトークも上手いわけではなく、人についていくタイプだった。(本によると)

そんな彼女が努力と試行錯誤によってどんどん成長していった。

僕が現場で見てた時も、トークが上手いということはなく滑りキャラとして定着してた。

頭に大きなリボンをつけてて、体は小さいながらダイナミックにダンスする、元気な可愛らしい女の子っていう印象を持っている。

握手対応が良く、気さくで話しやすい人なのですぐに好きになった。

アイドルと話したこともなかったので、最初の頃は緊張しすぎて

「(((( ;゚д゚))))アワワワワ」

ってなったのを覚えている。

そんな時は向こうから話を振って助けてくれた。

7年前の話だ。

あの頃はどんどん大きくなるAKBを追いかけるのが楽しくて仕方なかった。

AKBのことしか考えてなかった。

何年か経ち、AKB自体に飽きてしまったことは申し訳なく思っている。

最近はCD買ったり音楽配信サイトで曲を購入してるから、まだファンだとも言えるが。












AKBをヲタ卒しても選抜総選挙は毎年録画して観ている。

でも、何度も見返すメンバーはたかみなさんだけ。

推してたからひいき目で見てしまうのかもしれないが、彼女のスピーチが一番好き。

著名人の間の取り方を真似たり、キャッチーな太文字となる言葉を意識したり、かなり計算されているらしい。(本によると)

言葉に重みがあって、聞いてると胸に響いてくる。

3回目の選挙、「努力は必ず報われると~」の名言を現場で聞いてたら泣きそうになった。

その時は隣に知り合いがいたから涙を我慢したけど。

年を追うごとに上達していき、昨年のラストスピーチが最高だと思う。

特に後半の後輩たちに向けたメッセージが好きで、泣きながらTVを観てた。

今年からは観られなくなるのは悲しい。













AKBに限らずアイドルを応援してると、負けたくないなっていう気持ちが湧き起こる。

成長していく彼女達に置いて行かれないようにって思ってしまう。

仕事の分野が違うし求められる能力が違うにも関わらず。

僕が仕事や勉強を必死になってやっているのも、アイドルの影響が凄く大きんだなって最近気づいた。

あの子達があれだけ頑張ってるのに自分は何やってるんだろって考えちゃう。

今は会いに行けるアイドルが主流だから余計にそう思うのかもしれない。

身近な存在がどんどん遠くに行ってしまうような、そんな気持ちになる。

AKBを知る前は、アイドルってただの自己顕示欲が強い女の子だと思っていた。

チヤホヤされるのが好きなだけで頭空っぽなイメージ。

でも実際は違った。

真面目な努力家が多くて、夢に向かってひたむきな人が多い。

どうやったら人気が出るのか分からなくて、思い悩んで苦しんでいる。

AKBはそういった側面もしっかり見せてくれるから、応援したくなったのだと思う。

頭空っぽなのは僕の方だと分かった。

負けていられないなって思う。

その負けられない目標の中心にいるのが、僕の中ではたかみなさん。

現場からは離れたけど、今でも影響は受け続けている。

本当に凄い人だから。






↑一番AKBを好きだった頃、一緒に撮った写真








アイドルヲタやってると時間もお金も使うからマイナスな部分があるんだけど、トータルではプラスだと思う。

今でははっきりとそう言える。

努力の大切さを教えてくれたし前向きになれた。

生活に張りができ、楽しく過ごせるようになった。

アイドルに出会わなければ、きっとダラダラした生活を今でも続けていただろう。

何も考えず漠然と仕事をこなすような。

AKBやたかみなさんに出会えて本当に良かったと思う。

彼女がソロになってからどうなっていくのかもずっと注目している。