思いをさりげなく伝えたい | しげしげのブログ

しげしげのブログ

アイドルのことや日常のこと、思ったこと等を書いています。きままな日記ブログです。

今週は母の誕生日だった。

花とケーキを用意して仕事終わりに家でお祝いしてた。

実家に住んでるのは僕と両親だけだから、食べきれないと切ってある小さいケーキにした。










家に帰ってみたら、父も誕生日用の丸いケーキを買ってきておる。

カブってしまって驚いた。








お祝い用の大きなケーキを食べたのはいつ以来かな。

5年ぶりか7年ぶりか…。

思い出せない。

そのくらい近頃はこんなことがなかった。

長く一人暮らしをしてて、職場の人としか関わりが無かったから。

近くに全く友達がいない環境だと必然的にそうなる。










あとどれくらい両親と一緒にいられるだろう。

最近はよくそんなことを考える。

もう二人とも高齢者だ。

一人暮らし歴は長かったし孤独には慣れてるので問題ないと思ってたが、今は一人になったら寂しく感じるだろうな。

彼らのために何でもしてあげたいけど、何をすればいいのか分からない。

仮に100万円あげようとしても、いらないって言うと思う。

自分の将来のために使ったらって言うと思う。

そういう人達なので。

「ラッキー」って言いながらニンマリと懐に仕舞い込まれたら、それはそれで悲しいけどw











TVである有名な霊能者の人が、
「何をしたかよりも、どれだけ思いを込めたかが大事だ」
って言ってた。

両親には感謝しかないけれど、ちゃんと伝わっているのだろうか。

思いを言葉で表現するのは気恥ずかしくてできない。

アイドルにだったら「愛してる」でも何でも言えるのだが、身近な人になるとそうはいかない。

誕生日などの機会を利用しつつ、日々の生活でも態度や行動でさりげなく示せばいいかなって思った。