2日目は名古屋のラッドホールって言う地下のライブハウス。
たまに遊びに行くうさぎカフェの下だった。

チケットは売り切れてはいないけども、会場内はかなりお客さんが入ってる。
キャパは300。
初の地方ワンマンツアーなのにかなり健闘したと思う。
昨日と同様に熱いライブで、会場内も熱気が凄かった。
今日のセトリでは、DIAMOND HIGH HEELSとCherry Loveが入ってた。
DIAMOND HIGH HEELSはかつてのライブ定番曲。カッコ良くて好きなので見られて嬉しい。
Cherry Loveは聞いててほんわかする。凄く癒される。
曲数が増えたのでインディーズ時代のはどれをやるか分からない。
曲がかかった瞬間の驚きや嬉しさもいいなって思う。
今日のライブは昨日の楽しかった余韻が残ったまま迎えてる。
そんな中で、中盤にやってくれたYou're my Heroを聞いてたらジーンときちゃった。
メンバーみんなで考えたファンへの気持ちがこもった歌詞。
最近は歌を聞いて泣くってこともなかったのに。
その後のMCでもルミナさんが、「支えてくれるみんなに感謝を伝えたかった」って話してて、それも凄く良かった。
何ともありがたいお言葉。
恥ずかしいからウルウルするの我慢したけど…。
僕個人としては、prediaが好きだから見に行くだけで支えてるとは思ってない。
辛い時や悲しい時でも、パフォーマンス等を通して楽しい気持ちになったり励まされたりしてる。
逆に元気をもらえることの方が多い。
昨日も今日も楽しくていい休日になった。
でも、去年はprediaさんを見に20回くらい東京まで新幹線で出かけてて、よくよく考えると凄いことだなと振り返って思った。
あまり気にしたこともないけど、それぐらい好きなグループなんだろう。
コミュ力の問題があるから推してる子以外には握手へ行かないが、どのメンバーもみんな好き。
prediaっていうグループが存在してくれて、本当に良かったと思っている。
<今日学んだこと>
・しゃちほこは架空の生き物
愛知に引越して来て1年半以上経つけど知らなかった。
今日の特典会では、握手の他にクリアファイルにサインをもらってきた。
あっきーちゃんとルナルナちゃん。
ルナちゃんが、
「しげちゃん どえりゃー大スキ」って書いてくれた(・∀・)

あっきーちゃんのは、
「あっきーは命」って書いてある。

ん???
まぁ確かになぁ。
おいらにとってあっきーちゃんは命みたいなもんか。
あっきーちゃんがいないと生きていけないかもしれん。