鳴潮 | ソシャゲ大好きげそみちゃん

ソシャゲ大好きげそみちゃん

半年近くやってきたアウタープレーングローバル版の攻略情報を書き連ねます
現在他にも崩壊スターレイル、NIKKEなどやってます

今年最大の注目作がついにリリースされましたね


中華製のオープンワールドは大体好感触なので私も期待していましたが、そういえばスマホでやるのは初めて


これまでに原神、ブループロトコル、幻塔、あとオープンワールドではないけど崩壊スターレイルをPS5でやってきました


原神は全体的にトロいのが無理で即引退、幻塔は叡智だしスピード感あって探索要素も良かったけど九域というマップが地獄すぎて3ヶ月で引退、ブループロトコルは論外


鳴潮は見た感じ幻塔に近い作りぽかったんでスマホでの操作性さえ悪くなければなんとか…と期待しましたがまぁ普通に無理でしたw



見ての通り私のオンボロスマホじゃ画質がヤバすぎます


品質を全て最低にしてようやく重くは無くなるぐらいで完全にスペックが追いついてません

画質も悪いけど操作性も最悪で、大まかな移動と単純な攻撃ぐらいしかまともに出来ません


荒野行動とかのFPSやれてた層ならスムーズに操作出来るのかも?


ただバトルデザイン自体はパリィありジャスト回避ありのスピード感満載でスタイリッシュだし、マップも探索しがいがありそうなのでPS版が来たら上記のどれよりもハマる予感はありました


最大の懸念は最初から中国モチーフ全開な事


スターレイルや幻塔をやった事ある人ならわかるだろうけど、大陸製のゲームは中国モチーフの舞台を作るのが異様に下手クソなのです


スターレイルは羅浮編の意味不明な世界観で世界中から不評を買って、幻塔の九域編はもうここでは語り尽くせないほどの惨状でした


鳴潮のストーリーは最初から最悪です

日本人には馴染みの薄い漢字だらけ専門用語だらけ固有名詞だらけで目は滑り脳は理解を拒みます


FF13のファルシのルシがコクーンでパージが可愛く見えるほど読む気にならないクソテキスト


それでも興味無ければスキップ出来る分スターレイルよりはマシと言えますね



今の所スマホでやるのは拷問に近い出来なのでPS版が出るまではログボ勢で続けたいと思います

ホヨバみたいにスマホとPSで紐付け出来なかったらその時は泣きますw