CCRが偉大になりきれなかった理由! 『CCRトラヴェリン・バンド』 | GESHICOMのブログ

GESHICOMのブログ

CINEMA、BOOK、EVENT、LIVE&PERFORMANCE...

 

CCR絶頂期のライブフィルムが、50年の歳月

を経てロンドンで発見されたらしい。

デビュー直後から快進撃を続け、

たった数年で全米&全英NO.1を記録した

アルバムを抜いたのが、ビートルズの

「アビィロード」だったとか。

 

懐かしい名曲の数々!

勢いに乗って疾走する、若さが迸るような

ライブパフォーマンスは本当に素晴らしい。

特にヴォーカルのジョン・フォガティの歌声

は、レジェンド級の黒人シンガーのそれを超え

る、本物のソウルが息づいた圧倒的な凄さだ。

 

ただ、全編見終わって感じたのは

楽曲の単調さ。

パターン化されて似通った曲調と

深みに乏しい歌詞‥‥飽きる!

ビートルズを凌駕する程の人気を誇ったのに、

たった4年の活動期間と短命だったのは、

そういうことか?

 

そして、最後に観客皆がこう思ったのでは?

えっ!?「雨を見たかい」やんないんだ。

 

もう一つ、

ジェフ・ブリッジスのナレーションは

必要だったのか?

 

70点