映画226を知っていますか?
今から25年前の映画です。
私は当時23歳の遊び盛りで、
日本の歴史などには全くと
言っていいほど興味がなく、
当時流行っていたビリヤード
をやったり、真夜中にシャーデー
を聞きながらドライブなどしていた時代
だったかな。
そんな時代にこんなすごい
映画があったなんてと反省
しました。
226事件の詳細は他に譲ります
が、何がすごいかと言うと、
この映画の出演者です。
こんなにも豪華な顔ぶれの映画
ということは当時は相当話題に
なったことでしょう。
考えてみれば、当時はシネコンも
無い時代なので、わざわざ名古屋
駅まで行かないと映画は見れない
という環境でした。
その時から比べれば、今は車で
15分程度に映画館ができてすごく
便利になりました。
中国に行った際にも何度か映画館
に行きました。
数年前は、映画の最中に携帯で
話すという信じられない行動を
していた人もいましたが、さすがに
最近の上海ではそういう光景も
少なくなった気がします。
話がそれましたが、この映画は
日本の歴史上の事件を扱った
ものです。
しかし、自殺したり処刑される青年将校
たちにも愛する妻や家族がいたという
ことを伝えています。
映画でも小説でも何を書くか、撮るか
というところで大きく変わるものです。
どこをクローズアップして、一番伝えたい
ことは何か。
映画や小説は仕事やビジネスを進める
うえでもすごく勉強になると最近つくづく
思います。
映画 226 一度見てください。
今日も一日楽しく過ごせますように。
ジョージ
No.1228
**************************
30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター
経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング
460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303
合同会社フロンティア CEO 後藤昭一
上海オフィス
上海睿德进出口贸易有限公司
副総経理
ジョージのブログ
http://ameblo.jp/georgegoto
まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html
**************************