あなたと話すとなんだか元気になる。
僕は相手からそう言われることがある。
何かテクニックを使っているのか
と言えば、それは使っている。
ただ、基本は相手の話をしっかり
聴くことに徹している。
その上で、質問や会話のキャッチ
ボールをしながら、相手との距離や
問題を少しずつ顕在化させていく。
10年ほど前に初めてコーチングを
知って、大枚をはたいて当時はまだ
走りだったコーチングのオンライン
スクールも受講した。
コミュニケーションがこれからはとても
重要な武器になると聞いたからでは
なく、当時はコミュニケーション下手
だったのがきっかけ。
仕事では先生と言われることが多く、
いつのまにか上から目線で話すこと
に自分ではまったく気づいていなかった。
クライアントが言う事を聞かないの
だから、私のせいではないという
感じだった。
しかし、ある時クライアント先の社長が
あまりにも言うことを聞かないので、
直接聞いてみた。
「なんで、前回言ったことができてない
んですか?」
社長は、「あなたの言ってることは
理想に過ぎない。」と一言。
「が~ん」
よくよく考えてみればその通り。
コンサルタントなんて所詮はそんなもん。
相手の考えやリソース、方向性など
クライアントが置かれた様々な環境を
理解しないことには何も始まらない。
そういうことを少しづつ理解することで
次第に聴き上手、アドバイス上手に
なってきたようだ。
今日も一日楽しく過ごせますように。
ジョージ
No.1227
**************************
30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター
経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング
460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303
合同会社フロンティア CEO 後藤昭一
上海オフィス
上海睿德进出口贸易有限公司
副総経理
ジョージのブログ
http://ameblo.jp/georgegoto
まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html
**************************