武士も食いつぶして、借金で首が回らなく
なると、藩から与えられた家屋敷も取り上げ
られてしまう。
まさに、「おくいつぶし」
そうなると、家を追い出されて、長屋送りになる。
一家の恥さらしになってしまうのだ。
出世するのも楽ではない。
中小企業の経営者も同じだ。
最初は設備投資で融資を受ける。
目論見どおりに銀行から融資が受けられて、
思いっきり設備投資する。
順調に行けば、返済も何の問題もない。
問題は目論見と違ってしまった場合だ。
設備投資したのに、思ったように売上げがあがらない。
だんだん運転資金も足らなくなる。
このままいくと、おくいつぶしになってしまう。
こういうことにも耐えられるように、普段から高い給料を
とり、一般社員よりたくさん貯蓄することも必要だ。
映画では、家の中の一切合財を売る。
それで何もなくなっても、長屋送りで恥をさらすより
マシと考える。
猪山の妻も、「貧乏と考えるとさびしいが、工夫だと
思えばまた楽しいものです。」と夫を支える。
私たちは、一度上げた生活水準をさげることは非常に
困難をともなう。
最初から何もない状態であれば、それが普通に思える。
まさに、ビッグダディ一家のように。(失礼!)
八卦で占う、あなたの今日の行動のポイント
42 風雷益(ふうらいえき)-(上)
共存共栄をこころがけるべき。
私利私欲にとらわれると、人から
非難をあびる。
せっかくのビッグチャンスが
水の泡となるかも(×)
今日も一日楽しく過ごせますように。
ジョージ
No759
**************************
30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター
経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング
460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303
合同会社フロンティア CEO 後藤昭一
ジョージのブログ
http://ameblo.jp/georgegoto
まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html
**************************