『doingからbeingへ』 | GEORGE TIMES

GEORGE TIMES

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

明けましておめでとうございます。


今年もよろしくお願いします。


平成24年ですね。


平成生まれの子がどんどん成人する
時代になりました。


この間、日本は失われた20年を過ごした
といわれています。


でもこの流れはすぐに止まるものではないし、
まだまだ続くと見たほうがよいです。


失われたとは、誰にとって失われたのか
ということです。


東証株価は大納会で29年ぶりの安値を
記録しました。


そして、超円高により、ドルもユーロも
どんどん安くなっています。


失われたとは、簡単に言えば金融資本の
ことです。


かつて日経平均が3万8千円した時代から
すれば今や5分の1ほどまでに下がってしま
いました。


これからは、どうするかより、どうなりたいか
がものすごく問われる時代です。


お正月休みに何冊か本を読みましたが、
それらの本に共通することは、やはり個を
中心とした在り方を考える本でした。


どうするかではなく、どうなるかです。


つまり、やり方ではなく在り方です。



つづく・・・




八卦で占う、あなたの今日の行動のポイント


19 地沢臨(ちたくりん)-(四)


   希望に燃えて出発する時。
   
   あなたの真心あふれる態度
   が幸せを招きます。
   
   有能な協力者に一任する
   のもよし(○)


 

今日も一日楽しく過ごせますように。


ジョージ


No746


**************************

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング


460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303

合同会社フロンティア CEO 後藤昭一


ジョージのブログ
      http://ameblo.jp/georgegoto


まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html


**************************