先週、今年6回目の上海に行ってきました。
そして、はじめて揚子江をわたりました。
上海万博に間に合わせる形で、立派な
高架橋が完成しており、高速道路から
そのままラクラク江蘇省南通市に到着。
以前は、船しかなくフェリーで何時間も
かかっていたそうです。
揚子江を越えると、上海とは、言葉も、
文化も生活習慣もまったく違うそうです。
中国と日本も生活習慣や文化はかなり
違うなとあぜんとすることがあります。
高速道路の出口付近で車を降りる人々
がいます。
中国は大きな出口以外は、料金所がありません。
なので、出口付近で車を降りて、バスに乗り換え
たり、歩いて自宅や目的地まで行く人がいます。
上海の高速道路網はかなり整備され、4車線で
ビュンビュン車が走りまわっています。
出口との分岐で車を降りることは非常に危険
です。でもそんなことはお構いなしの様子。
最初は車が故障したのかと思いましたが、
実はそうではなかった。
車の渋滞もすごいです。
特に雨が降ったら、最悪です。
おまけにマナーも守らないので、割りこんだ
ほうが勝ちです。
また明日。
八卦で占う、あなたの今日の行動のポイント
24 地雷復(ちらいふく)-(三)
エンジン始動の時です。
繰り返し行うことで成功の
得られる時です。
迷いやすい(△)
今日も一日楽しく過ごせますように。
ジョージ
No735
**************************
30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター
経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング
460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303
合同会社フロンティア CEO 後藤昭一
ジョージのブログ
http://ameblo.jp/georgegoto
まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html
**************************