そろそろ秋刀魚がおいしい季節。
スーパーに行けば、おいしそうな
サンマが安く売られている。
1尾100円。
しかし、なぜかその横に150円の
サンマ。
どっちがおいしいのか。
その理由がまったくわからない。
理由が分からないから、安いほうで
いいやと思ってしまう。
だから、店側は安くすれば売れると
錯覚する。
サンマは長さで見るのではなく、背中
の厚みで見るのだという。
厚みがあるほうが、脂のノリがよく、
焼いた時に、香ばしいジュワーっとした
においが出るそうだ。
だから、手にとって両方をつかんで
背中を見ないとわからないのだそうです。
ぼくは、魚をつかむことさえできないので、
サンマ缶で十分ですが。
いずれにしても、こうしたプロならだれでも
知っている情報を、素人はほとんど知らない。
ちょっとした情報だが、この差が1尾50円の
差につながっている。
もったいない話です。
安くしないと売れないと思っているのは
店側の思い込みに過ぎない。
お客さんを教育することも、商売人の
立派な仕事です。
八卦で占う、あなたの今日の行動のポイント
30 離為火(りいか)-(五)
才能を発揮するチャンス。
外面を美しく飾るだけでなく
内面の充実を図りましょう。
火を扱うように慎重に。(○)
今日も一日楽しく過ごせますように。
ジョージ
No705
**************************
30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター
経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング
460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303
合同会社フロンティア CEO 後藤昭一
ジョージのブログ
http://ameblo.jp/georgegoto
まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html
**************************