今シーズンから、プロ野球ではセ・パ両
リーグで使われるボールが共通化され
ました。
いわゆる低反発球と言われるボールに
変わったことで、今シーズンはホームラン
の数が減っています。
プロ野球に興味がない人にはどうでも
いい話ですが、当事者にとっては
とても重要なことです。
特にピッチャー。
一見、ピッチャーにとってはホームランが
出にくくなったことで有利に見えます。
しかし、自分が打たれないということは、
相手ピッチャーも打たれないということで、
一発逆転が期待しにくい環境になります。
そうなると、点を取れらたくないばかりに
力んでしまい、ヒットを打たれて、防御率が
上がる。
防御率は自分の年俸に直接響きます。
一方の打者は、低反発球はホームランが
出にくいというマスコミの情報に振り回され
て、一種のマインドコントロール状態で
平常心でいることが難しくなっている。
打てないのは、ボールのせいで、俺の
せいじゃない。
西武ライオンズの中村選手は、先日の
オールスターゲームで2本のホームランを
打ち、MVPを獲得しました。
普段のゲームより緊張するオールスター
ゲームでも、彼は単純なのか(失礼!)、
いきいきとボールをかっ飛ばしていました。
どんな時でも平常心でいること。
これはとても難しいことです。
八卦で占う、あなたの今日の行動のポイント
39 水山蹇(すいざんけん)-(ニ)
蹇は冬山で遭難したような感じ。
寒さに震えて進めない状態。
人のために身を粉にして働く時
やるしかない(○)
今日も一日楽しく過ごせますように。
ジョージ
No646
**************************
30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター
経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング
460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303
合同会社フロンティア CEO 後藤昭一
ジョージのブログ
http://ameblo.jp/georgegoto
まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html
**************************