原作: 東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.
「私のせいでみんな壊れてしまった……。」
[忘れたい記憶]
原作: 東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.
作曲: ZUN
曲名: ラクトガール ~ 少女密室
サークル: 上海アリス幻樂団
メイリン「如月祐介が歌詞を付けた『ラクトガール ~ 少女密室』について、この曲を作曲したZUNさんの言葉を紹介させていただくわね。」
ZUN「パチュリー・ノーレッジのテーマです。」
「ああ、またいつもの悪い病気が……。」
「暗い曲です。」
「こんなにも激しいのに明るさも軽快さも感じません。」
「もうちょっと気持ちよければいいんですが、この曲聴くと微妙に暗い気分になる感じがします。(笑)」
(出典: 東方紅魔郷 Music Room)
ZUN「Locked Girl、鍵っ娘です。」
「keyとは特に関係はありません。」
「日陰大好き、不健康少女。」
「ちなみに密室、密殺で殺人する意味ってあんまないですよね。」
「私は密室自殺なら出来そうです。」
(出典: 東方紅魔郷 おまけテキスト)
東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.
如月「この曲は病的で陰鬱な気持ちになったから、僕が若かった頃に職場で経験した恋の空騒ぎを題材にして、過去の記憶で悩む女性を描いたんだ。」
原作: 東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.
曲名: ラクトガール ~ 少女密室
サークル: COOL&CREATE
「COOL&CREATEは同人音楽の二次創作で活躍しているアマチュアのサークルで、ビートまりおさんが東方プロジェクトの音楽を編曲しているの。」
「この曲はとても個性的な音に仕上がっていて、ビートまりおさんはZUNさんと仲が良くてYouTubeやニコニコ動画でよく共演しているわよ。」
「いつか如月祐介も本格的に音楽活動をするために歌手と音楽家を見つけ、自分の歌詞を歌として完成させてCDを販売するのが夢なんだって。」
「彼が書いた東方プロジェクトの歌詞はAmebaブログで公開していくから、夢を応援する意味でも創作ブログ『東方零式幻想歌』に読みに来てね。」
メイリン「今回は歌詞の本編で使用されているイメージ画像の制作について、誰でも簡単にできる作り方を説明させていただくわね。」
「イメージ画像は簡易的なアニメーションを再生できるGIF形式を採用していて、静止画と動画を合成して臨場感のある世界観を表現しているの。」
「如月祐介の場合はWindows 11のPowerPointでGIF形式の画像を制作していて、歌詞の本編と静止画から感じたことを動画で拡張しているのよ。」
「これは一見すると難易度が高いように思うかもしれないけど、素材の静止画と動画があれば誰でも簡単にGIF形式の画像を制作することができるの。」
「それでは『忘れたい記憶』で使用されているイメージ画像について、静止画に動画を上乗せして実際に制作していくわよ。」

メイリン「映写室にいる映写技師の静止画 (JPG形式) に、歌詞の描写に合った動画 (GIF形式) を上乗せして、原画のイメージを最大限に引き出していくわよ。」
「映写室で映写技師がプリントを編集している描写だから、過去の記憶を映画のように演出するために、スクリーンの静止画 (JPG形式) を上乗せ。」
「過去の記憶を映写機でスクリーンに照射しているように演出したいから、古い映画をイメージして、プリントの動画 (GIF形式) を上乗せ。」
「そのままだと映写室にいる映写技師の静止画 (JPG形式) が見えなくなるから、プリントの動画 (GIF形式) の透明度を65%に設定。」
「そして画質と時間を設定してGIF形式にエクスポートし、通常の静止画と同じように貼り付ければ簡易的なアニメーションが再生されるわよ。」
「まるで自分の過去が映画館で古い映画として上映されていて、若かった頃のつらい記憶を走馬灯のように思い出してる描写になったと思うわ。」
「静止画と動画の合成は一見すると難易度が高いように見えるかもしれないけど、単に上乗せしていて本当はとても簡単に制作されているのよ。」
「この方法であれば歌詞のイメージに合った素材をいくつか用意し、静止画に動画を上乗せするだけで簡易的なアニメーションを制作できるわね。」
「このようにGIF形式の画像を制作するのは決して特別な才能が必要なわけではなく、感性で感じたイメージを反映させることが何よりも大切なのよ。」
メイリン「AmebaブログでGIF形式の画像を使用すると、静止画より遥かに表現力が向上して、自分の世界観を直接的に伝えることができるのよね。」
「それでは歌詞の本編は日付が変わった0時に一般公開するから、YouTubeの動画を再生して歌詞を曲の旋律に合わせて読んでみてね。」
「私のせいでみんな壊れてしまった……。」
[忘れたい記憶 (MIDI版)]
原作: 東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.
作曲: ZUN
曲名: ラクトガール ~ 少女密室 (MIDI版)
サークル: 上海アリス幻樂団
メイリン「この歌詞には如月祐介が若かった頃に経験した泥沼の人間関係が描かれているんだけど、当時は精神的に限界を超えてつらかったみたいね。」
「彼が職場の休憩室でM.Hに携帯電話を購入したことを教えようとし、しつこく口説かれたと勘違いされて恋の空騒ぎに発展してしまったのよ。」
「以前にM.Hの方から携帯電話を持っているか聞いてきたのに、わずか数分ほど話しただけで壮大に勘違いしたのだから女性の品格がなさ過ぎるわ。」
「M.Hは恋愛経験がないように見えたから、彼に話しかけられて防衛本能で被害妄想が入り、しつこく口説かれたと勘違いしたのでしょうね。」
「でも本当の黒幕は以前から彼の陰口を言っていたアンチの男性で、M.Hにネガティブキャンペーンを展開して火に油を注ぐ状態を作っていたのよ。」
「つまりアンチの男性は彼に劣等感を抱いていたんだけど、M.Hは恋愛経験がなくて理解できず、相談を聞いてくれるからとペラペラ話していたのよ。」
「それでアンチの男性はM.Hが勘違いしたときに快く相談を聞く振りをし、人間関係を崩壊させるために誹謗中傷の手紙を書いてきたというわけ。」
「もちろん職場には彼のことを好きな人も嫌いな人もいたから、恋の空騒ぎは波紋を呼び、その中には殴ってきて傷害事件を起こす男性まで現れたの。」
「ゴシップ誌の醜聞が伝聞だけで構成されているのに信じる人が多いのは、噂には現実化する性質があって、作り話も事実になるのが理由なのよ。」
「Y.Iは最も積極的に好意を伝えてきた女性だったんだけど、彼は孤独癖が強かったから、親密な恋愛関係には発展させずに距離を置いていたのよ。」
「そしてY.Iが別の男性とお付き合いを始めた頃にM.Hの恋の空騒ぎが起き、彼女は激しく嫉妬するあまりに恋愛関係に亀裂が入って別れてしまったの。」
「彼が誤解を解こうとY.Iを呼び出して話したこともアンチの男性に漏洩し、職場の女性にセクハラをしたように言われて誹謗中傷の嵐になったのよ。」
「それなのに彼のことを好きな女性が次々に現れたのだから、職場は修羅場に陥って延々と揉め続け、結局は自分の噂を流して反撃してやったの。」
「それで彼は中居正広さんの性暴力報道も事実とは全く違い、女性は恋愛経験がなくて被害妄想が入り、ゴシップ誌が火に油を注いでると見ているの。」
「おそらく中居正広さんは女性の反応が曖昧で心理を誤解し、後になって不同意だと言われて金銭を要求され、誠意を尽くして示談を成立させたのよ。」
「でも女性は守秘義務を守らずにゴシップ誌に被害妄想を話し、性暴力という嘘の上塗りで芸能界を引退に追い込んだのだから卑劣極まりないわ。」
「私のせいでみんな壊れてしまった……。」
[忘れたい記憶]
原作: 東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.
作曲: ZUN
曲名: ラクトガール ~ 少女密室
サークル: 上海アリス幻樂団
メイリン「今週は如月祐介が東方紅魔郷の『ラクトガール ~ 少女密室』という曲に付けた『忘れたい記憶』という歌詞を公開するわよ。」
「彼が2018年6月4日に書いた歌詞で、『恋愛経験がなくて男性の言葉を被害妄想で勘違いし、おしゃべりで悪口を吹聴した女性』を描いているの。」
「東方紅魔郷というシューティングゲームに暗い曲があったんだけど、どうしても病的なイメージを感じるから聴かずに放置していたんだって。」
「そして作詞に慣れてきた頃に久しぶりに曲を聴いてみると、彼が若かった頃に経験した泥沼の人間関係を思い出して歌詞に描くことにしたのよ。」
「この歌詞を付けた曲はこちら……。」
原作: 東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.
作曲: ZUN
曲名: ラクトガール ~ 少女密室
サークル: 上海アリス幻樂団
「彼は個性的な性格で目立っていて、職場でも女性に人気で話題になるタイプだったから、まるで有名人が身近にいるような感覚に近かったのよ。」
「でもそれに嫉妬して陰口を言ってるアンチの男性も存在し、実際に『奴が女性を口説いていて懲らしめる必要がある。』と聞いたことがあったの。」
「本当の彼は自分から口説くタイプじゃなくて完全に妄想なんだけど、女性は好きな人ができると必ず他人に話すからトラブルの温床になるのよね。」
「そんなあるとき彼が職場の休憩室にいたら他のセクションの女性が入ってきて、どこかで見たことがあると思って何気なく話しかけてみたのよ。」
「でも彼は携帯電話を持っていなかったから、特に必要だと思っていないと返答し、M.Hが不思議そうな反応をしたのが妙に印象的だったの。」
「そして数ヶ月後に彼は携帯電話を購入し、そのタイミングでM.Hが休憩室に入ってきたから、何かの縁だと思って久しぶりに話しかけてみたのよ。」
「ところがM.Hは何をどう言っても不機嫌そうで反応がおかしく、彼は心配して優しくしたんだけど、そのまま出て行くという不可解な行動をしたの。」
「そしたら数日後にアンチの男性が書いた誹謗中傷の手紙が届き、M.Hが口説かれたと勘違いしていたと判明し、恋の空騒ぎに発展してしまったのよ。」
「そこには恋愛経験がないあまりに男性の言葉を勘違いして受け止め、おしゃべりで周囲の人間関係を崩壊させた女性の姿が描かれているわよ。」
「M.Hはおしゃべりな性格で職場の人たちに彼の悪口を言いまくり、アンチの男性がゴシップ誌のように暗躍して誹謗中傷されるようになったの。」
「だから彼は中居正広さんの性暴力報道も何があったのか理解できるし、相手の女性に恋愛経験がなくて被害妄想が入ったというのが見えるんだって。」
[双極性の関係]
原作: 東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.
作曲: ZUN
曲名: ツェペシュの幼き末裔
サークル: 上海アリス幻樂団
[本編]
2025年8月16日 (土)
[特報]
2018年6月4日 (月)
[如月祐介の解説]
この歌詞は「表側は素敵な恋人として振る舞い、裏側で本命と浮気を楽しんでいる二面性のある女性」を描いています。
世の中には浮気などの不貞行為を平然とする二面性のある人物がいて、一見すると愛想が良くて気遣いができるので騙されてしまうことがあります。
毒キノコを間違えて食べると食中毒になるように、人間も見た目だけでは判断できないので、内面をよく観察して見極めることが大切なのです。
浮気なんかみんなしてるよ……。
「浮気なんかみんなしてるよ……。」
[双極性の関係]
原作: 東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.
作曲: ZUN
曲名: ツェペシュの幼き末裔
サークル: 上海アリス幻樂団
メイリン「如月祐介が歌詞を付けた『ツェペシュの幼き末裔』について、この曲を作曲したZUNさんの言葉を紹介させていただくわね。」
ZUN「最終面のテーマです。」
「最終面はいつもしっとりさせすぎていたので、今回は軽快なノリで。」
「短いステージの、ただのつなぎの曲なので、あまり自己主張させないような曲にしました。」
(出典: 東方紅魔郷 Music Room)
ZUN「ツェペシュとはブラド・ツェペシュのことです。」
「ドラキュラ公のモデルになった事で有名ですね。」
「なんでも2万もの捕虜を 全員串刺しにして道に立てて並べたとか……。」
「でもレミリアは末裔ではありません。」
(出典: 東方紅魔郷 おまけテキスト)
東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.
如月「この曲は異様な曲調が快活な曲調になる部分に二面性を感じ、表側は優しい恋人を装い、裏側は本命と浮気をしている女性を描いたんだ。」
原作: 東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.
曲名: ツェペシュの幼き末裔
サークル: Teracchi Channel
「Teracchi Channelは様々なジャンルの音楽をファミコンにアレンジしているサークルで、YouTubeで曲を公開しているから無料で聴くことができるの。」
「この編曲はRPGゲームの戦闘曲のようで、東方プロジェクトの音楽が元々シューティングゲームで使用されているというのがよく理解できるわね。」
「いつか如月祐介も本格的に音楽活動をするために歌手と音楽家を見つけ、自分の歌詞を歌として完成させてCDを販売するのが夢なんだって。」
「彼が書いた東方プロジェクトの歌詞はAmebaブログで公開していくから、夢を応援する意味でも創作ブログ『東方零式幻想歌』に読みに来てね。」