付き合うヒトによって人生が変わる・・・ | ジャージ社長は【ダンギズム】で不可能を可能にする!Powered by Ameba

付き合うヒトによって人生が変わる・・・

TOP|一覧

ジャージ社長のげん風景|リッツカールトンでもジャージ社長☆佐藤いいなり|the man who creates the WORLD PREMIERE !-Image1014.jpg

以前からお話をお伺いしたいと思っていたS社長 がご来社くださいました。
(写真は別の日の食事会)

とても勉強になるお話とたくさんの気づきをありがとうございました。

たとえば、付き合うヒト、ともに時間を共有するヒトをちゃんと選んだほうがいい・・・というお話とか。

理由は、少なからず必ず影響を受けるからとのことで、S社長はとくに影響を受けやすいので、とても重要視していることだそうです。

それは、その人が優れているとか、優れていないとかの評価ではなくて、自分の感覚だとか。

相性とチカイ感じですかね・・・。

説明できるいくつかの基準もあるそうですし、それもお聞きして納得でしたが、基本的には『勘』とのこと。

ことあるごとに書いてますが、私は『勘』を重要視してます。なぜなら、自らが持つあらゆる能力の集大成ですから。

最初にお会いしたのは1年くらい前なのですが、そのときは「会いたいな・・・」と思うには至らなかったそうで・・・それがこないだ久しぶりにお会いしたときに、なにかが変わっていたそうです。

嬉しい!!!

G「何が変わってたんです?」

S「う~ん、なんとなく。だって感覚だから・笑」

僕は、企画屋ですし、すべてを飲み込むチカラが欲しいと思っているので、ヒトを選ぶという考えはなかったのですが・・・やっぱり、考えたほうがいいのかも・・・と最近思ったり・・・。

生きていればいろいろなことが起こる。

ましてや、なにかをコトを成そうとすればことさらに。

特にビジネスは結果=売上がすべてなところがある・・・

でも、当事者たちにはプロセスがある・・・だから、どんなことが起こっても、許し、受け入れともに戦っていけるヒト・・・

まぁ、まずは「お前と出会えてよかった!」と言ってもらえるヒトに自分がなることですよね^^

いつも思うことなのですが・・・この機会を私だけが独占しているのは本当に申し訳がない・・・

よく、なんでセミナー事業を手がけているのか?

と聞かれるのですが、いくつかある理由のひとつに、この素晴らしい機会を皆様と共有したい という思いがあるからなのですよね。

そうそう、弊社がカンパニーデザインをさせていただいているメンズエステの第1人者であるS社長 (・・・もS社長だ・笑)も新店舗オープンで多忙の中、偶然タイミングが合い同席。

そのサロン『OPUS』 にて世界初の新しい新人研修のシステムを実施されているのですが、S社長 (どっち?笑)もご協力くださることに!

ご縁ですねぇ。

A会長 O社長 、いつも素晴らしいご縁を本当にありがとうございます。


TOP|一覧
BlogINDEX|ブログ目次
GENsWORKs|げんのお仕事
CONTACT|お問合せ