第982話 「 ス~さん達と小貝川 」 | チョイ速ポタリング

チョイ速ポタリング

無芸多趣味…… ただいまRoad Bikeに夢中 ……不定期更新日記 
     

雨・夜は走行禁止。当然、レースなんかに出ない(出れない)ポタリング派



昨日水曜日に、小指をかばいつつ走れたので、本日も出かけました。


木曜日は、ス~さん・マルさんの朝練に便乗します。


ということで、08時過ぎに出発し、手賀沼CRを往復して、09時の北柏駅前交差点でス~さんたちを待てど、現れません。


ス~さんに電話を入れたところ、本日は小貝川方面に出かけるので、L'Ottimoの前で集合とのこと。



L'Ottimo前のコンビニで合流。

0220小貝川1



それにしても、ス~さんのLOOK軽いの一言。

例えてみれば、Zippoのライターを持ち上げたら、マッチ箱という軽さ。




行き先はというと、小貝川の福岡堰


南守屋のみずき野団地の十字路を左折し、あとは常磐自動車道の下をくぐったあたりで、小貝川のCRに乗って溯上し、福岡堰につきました。

0220小貝川2


0220小貝川3



この堰を渡って、次の橋の平和橋で再度左側に戻りました。


平和橋のところから、筑波山を見ると、手前に「とんかつかつ太郎」の店舗のような異様な建物が見えました。 どうも、新興宗教の建物とか。

0220小貝川4



もうず~っと走りぱなし。

「休憩は」と聞くと、『守谷に戻り、AEONの近くパン工房クーロンヌに寄ってそこで休憩。』との回答。


おいおいそれじゃ、ほとんど全行程休みなしかいな 
(☍﹏⁰)。



千切れながらも、イオン前に戻り、左折してついて行くと、行けども行けども、パン屋【休憩場所】は現れない。(´_`。)グスン


「AEONの近く」じゃなくて、戸頭団地内じゃないか。 (-_-メ;)テメ・・・

どうにか、到着。

0220小貝川7

0220小貝川6



バイクハンガーが用意されていました。

0220小貝川8


パンは、ピッパラの樹よりも若干高め。
美味しかった。 コーヒーはサービスです。

0220小貝川5



黒毛和牛のメンチカツとカレーパンを食べ、コーヒーをゆっくり飲んで、本日初めての休憩です。 

70Km走りぱなし。いい加減疲れました。


この後は、7km走って無事帰還しました。