ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
座架依橋の近くのひまわりです。
今年もひまわり畑を二か所回りました。
賤ヶ岳の古戦場を目指すも、リフトが休止中で登るのを断念して
長浜まで行きました。
水月湖から琵琶湖へ向かう途中、箱舘山(琵琶湖が見れるスキー場)で
ゆりの花が見られる情報があったので行ってみました。
琵琶湖はガスっていて、ぼんやりとした景色でした。
小浜から三方五湖へ行き、水月湖で宿泊しました。
小浜まで行き、蘇洞門(そとも)めぐり遊覧船に乗りました。船から関西電力の大飯発電所 も見れました。
越前三国から越前海岸沿いに小浜へ向かう途中、越前がにミュージアムと
越前国一之宮の気比神宮(敦賀市)に立ち寄りました。
白山神社から一乗谷朝倉氏遺跡へ行き、東尋坊のお宿へ向かいました。
恐竜博物館の近くに白山神社があったので立ち寄りました。
小松空港からレンタカーを借り、手取渓谷添いから勝山の恐竜博物館に行きました。
夏休みに入ったこともあり、中は混雑していました。