ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
自宅近隣のポピー畑です。
厚木市のつつじ公園です。昨年と同じ日に行ってみたら、早すぎて咲いてなかったので
次週に再度訪れました。
子供の日に相模川の高田橋で毎年鯉のぼりが揚げられます。
伊勢原市の運動公園にある藤棚です。花見客がいないので良い写真が撮れました。
今月の25日は花火大会の会場になるようです。駐車場がないので駅からバスでピストン輸送するそうです。
ひたちなかの帰りは東関東自動車道の案内があったので、行きましたが途中で切れており一般道を通るついでで、佐倉市のチューリップを見てきました。走行距離は二日間で800KMでした。
福島の帰りは、桃の花と安達太良山を見ながら常磐道をとおり、ひたちなか海浜公園へ立ち寄りネモフィラを見てきました。
咲き始めにも拘わらず外国人を含め観客が一杯でした。
二本松から福島の花見山へ花を見に行きましたが、すでに見頃を過ぎてました。
三春から二本松市へ行き霞ヶ城の桜を見ました。
3月の信州は時期が早すぎて、お花の見頃が外れたため、リベンジで福島まで出かけました。
一番目に行った三春滝桜は満開で見頃でした。
県立七沢森林公園の芍薬です。