源基会のブログ -50ページ目

高幡不動

昭和記念公園の帰り道に立ち寄りました。

 

パンパスグラス

昭和記念公園の中にあります。

昭和記念公園

台風と時期が遅かったのでコスモスが映えませんでした。

林さん 朝のウォーキング風景@洗足池

林さんよりLINE経由で
「朝のひととき」の画像が送られたのでBlogにも披露します。

毎朝、自宅周辺で5Kmのウォーキングをされているそうです。(見習いたい…汗)

先頭の画像は、歌舞伎座の売店でUSA出張前のお土産を買っている時の自撮り画像…(笑)


投稿:UP課 いさお

第17回 源基会

2019年10月19日 土曜 雨!
横浜中華街「福満園」にて 16:00-19:00
14名の参加で開催されました



Google Driveへ画像・動画をUPしておきますので
お時間のあるときに以下のURLをクリック してみてください。

https://bit.ly/2WDTIuv

 

この日記には皆さんの『笑顔』画像を縮小サムネイルで貼っておきます。

では来年までみなさんお元気で!(^_^)
写真&Web班 斉藤

赤蕎麦   ***今週の土曜は源基会***

伊那「箕輪町」 に赤そばを見に行きました。

 

ヘブンリーブルー

青い朝顔です。

駒ケ根市光前寺

長野県下屈指の大寺であり、南信州随一の祈願霊場として広い信仰をあつめています。早太郎伝説と光苔の寺。境内のしだれ桜と庭園が有名。庭園は国の名勝に指定されております。

諏訪大社上社本宮

諏訪大社下社へは行ったことがありましたが、上社は前を通り過ぎることが多かったので立ち寄りました。

彼岸花・・・17回源基会開催場所を案内中

目久尻川の彼岸花です。