ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
各地で栽培が増えてきましたが熱海のジャカランダです。
三川公園の花壇です。
海老名市の三川候えんは相模川、中津川、小鮎川の3つの川の合流点の上流につくられた、神奈川県立都市公園です。ガザニアの花壇がありました。
小田原フラワーガーデンのバラです。
馬入ふれあい公園のポピーの隣りにありますが、少し早いのか
色が目立ちません。
相模川河口の平塚側にある馬入ふれあい公園のポピーです。
厚木基地に隣接した綾瀬市の光陵公園にあるバラ園はバラの花だけで良かったのですが、2年間の改良工事であやせローズガーデンとして5月1日に開園しました。 植物専門家でバラ育種家として活躍する河合伸志さんの総合監修だそうですが、種々の花の中にバラが あり、以前のバラだけの方が小生は良かったです。
厚木市の森の里にある「つつじ公園」です。
厚木の県立七沢森林公園の石楠花です。