ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
貴船神社へお参りして川床料理をいただきました。
猛暑の京都へ
紫陽花の中で遅そ先のアナベルです。
相模原北公園に紫陽花を見に行きました。
ピンクアナベルは小さいけど綺麗です。
相模原麻溝公園です。
熱海の帰り道に二宮のせせらぎ公園に立ち寄りました。
ジャカランダの花をみていたら珍しいサンゴシトウ(珊瑚紫豆)がありました。 サンゴシトウは、沖縄や奄美などで見られるデェイゴとヘルバケアを交配してつくられた木です。
各地で栽培が増えてきましたが熱海のジャカランダです。
三川公園の花壇です。
海老名市の三川候えんは相模川、中津川、小鮎川の3つの川の合流点の上流につくられた、神奈川県立都市公園です。ガザニアの花壇がありました。