ファーストフードよりファミレスよりも食堂派 | 松丸元気のあ~ゆう事やそ~ゆう事

松丸元気のあ~ゆう事やそ~ゆう事

仕事の事や映画の事、色々な日常に感じた事をウダウダと書いていきます~

外食をする時に圧倒的に多いのはラーメン屋


これはもう、ダンドツに多いです


気がついたら、ラーメン屋に行ってるって感じ


最近だったら、つけ麺屋の比率も多いかな



次に多いのは中華料理


これは近所に「餃子の王将」があるから


だって、安いし美味い


中華料理で不味い店って、カレーとおんなじぐらい、あんまり聞いた事がない



逆にあんまり食事の店として使わないのは、ファミレスやファーストフード系のお店


理由は値段の割に料理の内容があってない様な気がするから



逆に好きなのは食堂とか喫茶店のランチ


この二つは昼間に行きたい料理屋のツートップ


ラーメン屋さんは昼間はあんまり行かない





最近、お気に入りは秋葉原にある定食屋


アキバのUDXやドンキホーテの側にある定食屋なんやけど、これがなかなか良い味出してるだわ


松丸元気のあ~ゆう事やそ~ゆう事-100604_1334~01.jpg


ウインナー炒め定食


お新香は別注で単品80円也


この単純極まりない、ウインナーだけってのがそそるわ~


個人的にはウインナーの量は半分でも良いので、値段を少し安くするか、ポテサラとか煮物が小鉢で付いてたら嬉しい


和え物とかおひたし系なら更に嬉しい


アキバは元々、市場街だったので、こういう昔の名残のお店が探せば、けっこう在る


今度はハムエッグ定食にチャレンジしますか~