2歳重賞、オープン特別振り返り’23(5) | ヤングのブログ

ヤングのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございますニコいよいよ明日はJRAの競馬は最終日アセアセということで今日はすべてのレースの枠順が確定するのですが、明日のホープフルステークスに何とか間に合わすべく、振り返りです。今回は5回東京、3回京都、福島でおこなわれた。残りの2重賞と、オープン特別2レースとこの開催でおこなわれた2歳1勝クラスを何レースかを振り返りたいと思います。

 

まずは重賞からです。

 

東京スポーツ杯2歳ステークス (G・Ⅱ) 勝ち馬:シュトラウス

 

今の開催プログラムになってから、コントレイルをはじめ翌春のクラシックに特につながりを見せて、2年前の勝ち馬がイクイノックスさんでゲラゲラただこの時はまさかぶっつけで皐月賞に向かうとは思いませんでしたがアセアセそれ以前からもクラシックにつながり始めているレース、逆に2歳G・Ⅰという観点からは徐々に薄れていそうなレースですが、レースは途中からハナにいったシュトラウスが人気に応える勝利でゲラゲラ前走の借りは返せたと思います。

シュトラウスはスタートは前走とは一変でそこそこ決めて3番手につけましたが、今回は途中で引っかかったのでハナへ行かせましたアセアセまぁこのようなことになればハナ切れば落ち着くのでそれは今回はよかったのですが、これが今後に悪い影響になれればと思いましたが、まぁ次走のG・Ⅰでそれが出てしまいましたねしょんぼり

シュバルツクーゲルは広いコースはあっていると思います。レース自体はこの馬は安定した取り口を見せているので、今後も活躍は期待できると思います。

ファーヴェントは今回は新馬を勝って2戦目となりましたが、この成績なら十分だと思います。まぁ賞金を稼げなかったのは痛かったと思いますが、次はいけると思います。

ショウナンラプラタはスタートは一息で思っていたであろう位置にはつけれませんでしたしょんぼりただ距離的には2000mあたりのほうがいいと思います。

フォルラニーニはゲート入りから気の悪さが出てしまってアセアセその時点で終了ショックまぁ今回は仕方ないですが、課題が出てきたのはよかったと思います。

 

この世代は気性的に難しい馬が勝ちあがって、結局レースにいってからではわからない馬が多いのが気になりますが、時間がたてばでしょうが、これ馬からは我々ベースでは判断できないですねぼけー

 

ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス (G・Ⅲ) 勝ち馬:シンエンペラー

 

オープン特別時代は好素質馬を輩出してきたレースでしたが、重賞に格上げしてからは中々思ったほど活躍馬を輩出できていないレース。今年は頭数がそろいましたが、人気のシンエンペラーが連勝を決めました。

シンエンペラーは最後はうまく前をさばけたと思います。接戦に強い馬の様だと思います。

プレリュードシチーは最後は勝ち馬に差されましたが、それでもよく2着で頑張ったと思います、馬場も考えればタフなレースで力を発揮する馬だと思います。

サトノシュトラーゼはまだ真面目にレースをしていないようで、ただ覚えていけばもっと良くなると思います。

ホウオウプロサンゲはレース内容自体はよかったのですが、まだ人気と実力がかみ合ってないと思います。まだまだこれから良くなるタイプかと思います。

ギャンブルルームは今回は休み明けが堪えたかもしれないですねしょんぼり

 

今のローテ―的にはギリギリですが、なにせこのレースからホープフルステークスというローテ―で言えば過去2頭だけホープフルステークスにつながりましたが、いずれもこのレースの2着馬だったことを考えれば、あまり今回の結果は考慮しなくてもと思いますがどうでしょうかねぇうーん

 

続いてはオープン特別2レースです。

 

福島2歳ステークス 芝1200m 勝ち馬:エトヴプレ

 

9月のカンナステークス以降芝1200mこの距離のオープン特別はなかったので、メンバー的には似たり寄ったりのメンバー構成となるのですが、今年は1番人気のエトヴプレが早め先頭で押し切りました。

 

エトヴプレはスタートは普通でそのまま中団からレースを進めて、3コーナーあたりから動いて1着ゲラゲラ今回は仕掛けを遅らしたのがいいためを作れたと思います。

クリスアーサーはスタートはソコソコもダッシュがついてからは前にいって最後は押し切り勝ちを狙いましたが2着えーん少し早く前にいったのが裏目に出たと思います。

ヴェルトライムは一二にもゲートで出遅れて後方からおしまい伸びたが3着。ゲート失敗が痛かったと思います。

 

カトレアステークス ダート1600m 勝ち馬:アマンテビアンコ

 

すでに始まっているダートの2,3歳戦のリギュレーション変更に地方側は進んでいますが、こちらはまだまだ未対応ですが、一応次は全日本2歳優駿につながるレースですが、今年は白毛一族のアマンテビアンコが勝利を収めました。

アマンテビアンコはスタートは一息もダートの入ってから先団につけて、最後外に出してからも切れなかったですが、じわじわ伸びてきて勝利を挙げましたゲラゲラ芝スタートになれればもっといいと思います。

ジョージテソーロは人気はなかったのですが、スタートを決めていったんはハナにいきましたが、控えて2,3番手からおしまいは前を交わして先頭に立ちましたが2着えーん今回のようにしぶとさをいかせれば今後も活躍できると思います。

 

続いてはは2歳1勝クラスです。

 

レース場別でいきます。

 

まずは東京からです。

 

5回2日目 百日草特別 芝2000m 勝ち馬:アーバンシック

 

過去にはクラシックで活躍した馬を輩出したレース。アーバンシンクが2勝目を挙げました。

アーバンシックはスタート後他馬によられたが力でねじ伏せたゲラゲラ広いコース向きで、今後に期待できると思います。

マーゴットソラーレはスタート決めてハナへ行きましたウシシ道中はやや後ろを離して逃げて2着に粘って2着。今回は勝ち馬をほめるべきですが、この馬もよく粘れたと思います。

サトノオラシオンは枠なりにスタートして4番手から、直線は抜け出しを図ろうとしましたが、いまいち伸びきれず4着ぼけーもう少し前でレースを進めていれば結果が違っていたかもと思います。

 

5回8日目 ベゴニア賞 芝1600m 勝ち馬:オーサムストーロク

 

ジャパンカップに日におこなわれてるマイルの1勝クラス。オーサムストロークが逃げ切り勝ちを収めました。

オーサムストロークは今回はハナを切って勝ちましたが、思ったほど楽な勝ち方ではなかったようです、もっとペースを上げてレースを運んでいればもっと楽に勝てていたかもしれませんね。

カフェグランデは出遅れてしまいましたアセアセただおしまいは内から伸びてきて3着に来ました。まずはゲートを何とかしないと今後もこのような結果が続きそうですね。

 

続いては京都分

 

3回6日目 秋明菊賞 芝外1400m 勝ち馬:ダノンマッキンリー

 

この後の2歳G・Ⅰにこのレースから出走馬が出いることはあるものの、中山底につながらないレース、今年はダノンマッキンリーが勝ちました。

ダノンマッキンリーは折り合いの難しいところがあるがよく伸びたと思います。まだ幼いところはあるものの、能力は多いものを持っていると思います。

タイセイレスポンスはレースの流れとかを考えるとよく粘ったと思います。次に生きると思います。

フェンダーは途中で引っかかってしまって終了えーんこれが痛かったようですね。

 

3回8日目 白菊賞 牝馬限定戦 芝内1600m 勝ち馬:プシプシーナ

 

かつてはラヴズオンリーユーが勝ったことのあるレース、今年はプシプシーナが逃げ切り勝ちを収めました。

プシプシーナはスタートを決めてハナを切ってそのまま逃げ切り勝ちを決めましたゲラゲラ今回はいいペースで逃げれただけに次はこのようになるかどうかは疑問ですねうーん

ケーブパールはこれからというところで不利を受けてしまってえーん次の負け返しはあると思います。

 

ということで今回はここまでです。

 

振り返りの次回は阪神JF、朝日杯FS、ホープフルSの3G・Ⅰと中京2歳Sと、1勝クラスを何レースか振り返る予定ですので、更新は年明けになる見込みですお願い

 

後この後の予定は明日のレースの予想で毛ですが、それはしっかりとやりますので、もう少しお待ちくださいお願い

 

それではまたバイバイ