五月山は 秋になろうと五月山である

 されど 五月山と呼ばれようが 秋には秋の景色を見せてくれるにちがいない

 

 見慣れない花ですが 法園寺に咲いていました

 

 小林一茶記念館で早くも秋色発見

 

 五月丘の道端で

 

 五月平高原コース登山口で 桜でしょうか。。。

 雲ひとつないブルーが美しすぎる

 

 ところどころ モミジに出会います

 

 

 季節の変わり目 急に冷え込んだので ぜんそくの吸入薬

 

 

 大文字の大の字の上から

 前回は曇っていましたが 本日はすっきりです

 

 六甲全山もすっきり

 

 阿倍野(アベノ)ハルカス)

 

 大阪梅田方面

 

 五月平

 

 

 

 自然とのふれあいコースにて

 

 ほんの3mの間だけ どんぐりの絨毯

 

 汗っかきなので夏はスポーツドリンクですが 秋はお茶ですね

 ちなみに冬はコンビニのホットコーヒー Lサイズを500ccテルモスに入れていきます

 

 緑も美しい

 

 

 

 ナワシログミの花floweryfields3さん ありがとうございました)

 

 愛宕神社に立ち寄ります

 

 黄緑の葉をオレンジ色に見せているのは 赤い実です

 

 

 裏口の車道から入って 正面の階段を降ります

 

 五月台の広場にて

 

 猪名川上流

 背景は 妙見山?

 いえいえ 妙見山は北北東 これは北北西を見ているので妙見山ではなさそうです

 左が大野山で 右の尖っているのは剣尾山でしょうか。。。

 tolmengiさん ご助言くださり ありがとうございました

 

 

 左端が六甲山 右端はたぶん中山

 依然 雲ひとつありません

 

 立派な東屋はあるが 植込みの奥がお気に入りだ

 

 ここで居酒屋開店です

 

 池田駅で思ったより暖かかったので コンビニであわてて買い足したビール

 

 チーズインカルパス

 

 アプリではなく国土地理院地形図のWebページ

 スマホ版は右下の灯台マークをクリックすると現在地がセンターリング(+マーク)されるので便利ですが 谷ルートではつながらないのが残念

 

 お気に入りのブリーチーズ

 

 六甲ビール 数量限定のSUPERIOR LAGER

 背景はもちろん六甲山

 

 コンビニで買った笹かまぼこ

 これビールにも日本酒にも合うので気に入りました

 

 たぶん中山だと思います

 

 本日のメインは おでん

 これからの季節 おでんは欠かせない

 ちなみに好きな順位は 1タコ 2じゃがいも 3厚揚げ 4こんにゃく 5大根 6ごぼう天なのだが タコはもちろんジャガイモや厚揚げの入ったレトルトは見当たらない

 

 出羽桜 吟醸酒(山形県)

 熱燗で飲むつもりだったが 予想外の陽気に常温で飲むことにした

 熱燗用のチロリを漬けるための1リットルの水が無駄歩荷に終わってしまった

 

 

 丹波(三田)の大船山でしょうか。。。

 

 ワンカップはあと2本(菊水・鶴亀)あったが アテ(大阪弁でツマミ、肴のこと)がなくなったので 早々と下山し たこ助でつづきをやることに決めた

 

 今回も五月台コースで降りることにした。。。

 

 

 

*********************************************

9:38 池田駅

10:00 小林一茶記念館

セブンイレブン五月丘店(買い出し)

10:25 登山口 10:30

10:50 大文字 10:55

11:05 トイレ

11:13 自然とのふれあいコース分岐

11:21 杉ヶ谷コース分岐

11:30 吊り橋

11:55 愛宕神社 12:05

12:10 五月台 14:15

14:20 分岐

14:38 緑のセンター 15:10

15:20 池田城跡 15:35

16:00 たこ助 16:20

16:25 串カツ「一祭」

16:30 肉のマル福

16:40 池田駅

 

メンバー: 単独

ザック: 13.5 kg(カメラバッグ含む)

天候: 快晴

登高差: 273-23 = 250m

万歩計: 16,121歩(24H)

歩行時間: 4:37(撮影時間含む)

*********************************************

 

 

 

■五月山メモリー

230923 イイネ 五月山

 

2004.10.16 箕面~五月山