第18回楽遊会作品展
ボールペン画は個人的に好きなので今週も出かけてみました。
今年も力作が並んでいます。ただ、配られていたリストは少々変更があったようで、下記のようになっていました。
作品を厳選して、最新のものが並べられたんで消なぁ。
写実一辺倒ではなく、こんな作品も並んでいました
金沢駅の東口のシンボル「鼓門」ですな
こちらは京都東本願寺の渉成園 燕申堂ですね今年公開されていました
清水氏は毎年車の絵を出品しています
今年の案内はがきは別バージョンの1965年の銀座の風景でした
カリフォルニア州レゲットにある高さ84メートルのセコイアの木ですな
雪除けの庇があるのはさすが青森ですなぁ
懐かしの瀬戸電です
26日まで「市民ギャラリー栄」開催されています。
昨年の様子

















