妻の誕生祝いの上村牧場とイベント
妻の誕生日と休みが重なったので昼は焼肉に出かけようということになりました。妻は今年65歳になるということで、ようやく年金がもらえます。その手続きのため、午前中は最寄りの年金事務所へ出かけました。このタイミングですと最初の支給日は12月になるそうです。変則で3ヶ月分が支給されるそうです。ただ丸々増えるわけではなく、小生の扶養になっている分が外れるので、小生の年金は減額されるようです。これで我が家も年金家族というわけです。
さて、その手続きを終えて、ランチに出かけました、全国各地に様々なグルメのお店を展開するワタミと国内有数の和牛生産者である九州•鹿児島市に置くカミチクホールディングスとの合弁会社となるワタミカミチクが手掛けたお店で、すでに東京や大阪には展開していますが 、検索して引っかかったのは訪れてやってきたのは「城北黒川店」でした。この店は東海地区初進出の形として2021年11月19日にオープンしています。我家からは車で10分も掛かりませんが、ネットで確認しても愛知県にはいまだにこの一店舗しか引っかかりません。まあ、コロナもありましたから出店スピードは鈍っているのかもしれません。まだ全国で12店舗しかありません。
4人用テーブル席、最近は焼肉店もレーンで流れてきます
上下2レーンがあり、下は席まで届くとガラスが開きます。
注文は全てタブレットです。
調味料はシンプルです。
今回は空いているだろうということで予約なしで入店し、カジュアルコースを選択しました。なにしろ60歳以上は500円引きのメニューです。此で食べ放題です。ランチ時はサラダバーとドリンクバーが無料になります。
サラダバーは入り口横にあり取り放題です
ドリンクバーとアイスクリームバー、紅茶は別スペースにホットが用意されています。
サラダバーでまず野菜をチョイス
コーンはバット―焼きにします。
肉は食べれる分だけタッチパネルで都度注文です。
焼き網は交換してもらえます。
厚切りベーコンは1㎝以上のボリュームで食べ応えがあります。
〆の卵クッパ雑炊です。
最後はアイスクリームバーで好きなだけアイスを食べて終了です。
誕生日のイベントはもう一つあって、それはIGアリーナで9月7日に開催される「愛・地球博20周年」記念イベントです。もう、申し込みの締め切りはとっくに終わっていますが、このイベントに当選していました。顔ぶれが豪華なので妻も楽しみにしています。
<開催日時>
2025年9月7日(日)
・開場:12:30
・開演:14:00
※時間については変更になる可能性があります
<開催場所>
IGアリーナ
〒462-0846 愛知県名古屋市北区名城1-4-1
<主催>
一般財団法人地球産業文化研究所
<協力>
愛知万博20周年記念事業実行委員会
<司会>
戸田恵子・西川カーク
<指揮>
渡辺俊幸
<出演>
石井竜也・竹下景子・夏川りみ・松平健・森山良子・緑黄色社会