第57回
中部一線美術展
これまでにも「一線美術展」は出かけていますが、この中部地区の「中部一線美術展」は初めて顔を出しました。もう終わってしまいましたが忘備録として取り上げます。
これまでの一線美術展
会場の様子
運河 池田くみ子
蓮田 II 石田小百合
ベネチア風景 各務悦子
祈り・串本橋杭岩 太田篤幸
CICADA 日比野将之
馬籠宿界隈 薮下能子
景 I 加藤絹子
田植えの頃(丸山千枚田) 大藪 衛
稲田の手入れ(四谷千枚田) 大藪 衛
点描画の手法で描かれた2点の作品です。点描画というとスラーの作品に第費用されるような淡い色調の作品が多いのですが、これらの作品はテーマもしっかりとしていて田の緑がイキイキと再現されているので見入ってしまいました。
この展覧会の動画がアップされていましたので貼り付けておきます。
おまけで名古屋城の桜です。