ジモティ・スポット名古屋
我が家の近くにこの10月25日に「ジモティ・スポット名古屋」がオープンしました。不用品を無料で引き取ってくれるというのでキャンプ用のロングチェアと、孫が大きくなったので使わなくなった赤ん坊用バウンサーを持って出かけてきました。
我が家からは15分ほどで、開店が10時ということでその時間に合わせて行ったのですが、すでに駐車場は満杯でした。何しろ7台ほどしか止めらません。写真広報が駐車スペースです。
開店すぐなのに地元の東海テレビが取材に来ていてそのせいがあったのかもしれません。
持ち込みカウンターでも取材をしていました。左側のスペースが空いていたのでそちらのカウンターに持ち込みです。ここで、タブレットに持ち込み品の受付登録をします。
ちなみに持ち込めるのは、
・破損や目立つ汚れ、臭いがするモノはNG
・解体されてすぐに使えないモノはNG
・家電は使用目的の利用ができないモノはNG
(電源が入らない・温まらない電子レンジ等)がNGで、
家具 椅子、テーブル、棚、チェストなど
※組み立て時の3辺の長さの合計が180cm以下に限る
家電 調理家電(電子レンジ等)、生活家電(掃除機等)、空調家電(空気清浄機等)、美容家電、オーディオ機器、PC周辺機器など
趣味・スポーツ用品 楽器、ゴルフ用品、キャンプ用品、トレーニング器具、球技用品など
子供用品 ベビーカー、チャイルドシート、三輪車、おもちゃ、人形など
食器 マグ・カップ・グラス、皿・プレート、茶碗・ボール、カトラリーなど
生活雑貨 調理器具、キッチン用品、掃除用具、洗濯用品、ガーデニング用品、消費財など
ペット用品 ゲージ、鳥かご、猫用ハウス、水槽・関連用品、トリミンググッズ、ペット用バギーなど
衣料品 Tシャツ、シャツ、スウェット、パーカー、カーディガン、ズボン、スカート、ワンピース、ジャケット、スーツなどメンズ、レディース、キッズの衣料品
服飾雑貨 バッグ、靴、帽子など
本 実用書、ビジネス書、小説、文庫本、マンガ、アニメ、コミック、絵本など
※雑誌、週刊・月間誌は除く
CD・DVD 洋楽・邦楽・アニメのCD、洋画・邦画・ドラマ・アニメ・バラエティーのDVD・ブルーレイディスクなど
となっています。
引き取られた商品は状態をチェックしてすぐに下の陳列棚に並べられます。
家電なんかは結構いい値段が付いています。この辺りはリサイクルショップと比較した方がいいでしょう。
状態のいい品は上に並べられます。ヴァイオリンが3挺並んでいます。下は4千円から1万円まで並んでいました。右端のCDタワーなんかは1000円が付いていました。今更こんな者を欲しがる人はいるのでしょうかねぇ。ちよっと値段の付け方が雑なような気がします。
ミニコンポはスピーカーもセットで千円でした。
家具類は持ってけドロボー状態で無料のものもありました。
てなことで、2点持ち込んで上の写真のビデオを8点捕獲してきました。全て無料でした。朝比奈隆/新日本フィルのベートーヴェンは全集揃っていましたが、ブラームスは交響曲第4番だけがありませんでした。この映像、ベートーヴェンは1988年12月から1989年5月にかけて、朝比奈 隆と新日本フィルがサントリーホールで行ったベートーヴェンの交響曲全曲チクルス。実相寺昭雄監督が映像収録し、1991年に朝比奈 隆の生誕80年と新日本フィル財団法人化20周年を記念して発売されたものです。調べると、
収録時期:1989年2月5日(第1、3番)、3月11日(第2、7番)、4月6日(第4、6番)、5月15日(第5、8番)、1988年12月14日(第9番)
収録場所:東京、サントリーホール(ライヴ)
収録監督:実相寺昭雄
というもののようです。