5月の花 | geezenstacの森

geezenstacの森

音楽に映画たまに美術、そして読書三昧のブログです

5月の花


 5月になりましたねぇ。GWは関係なく仕事をしていますから、月初の雨は植物にとっては恵みの雨で、日に日に成長しているのが分かります。



 我が家の裏庭にある「ダチュラ」が知らぬ間に咲いていました。昨年まではしっかり太い幹で背丈があったのですが、台風でやられてしまい枯れたと思っていました。しかし、幹の下の方から芽が出て低い位置で開花しました。



 反転させて下から撮ってみました。花径は25センチ以上あります。存在感ありますねぇ。



 ジャーマンアイリスもあちこちで咲いています。心なしか、今年の花はどれも大きめです。




 次から次に開花していてもう少しゆっくり咲いて欲しいものです。



 ひっそりと一輪咲いているのは「牡丹」です。



 ハタケニラ



 街路の生垣になっている「イスノキ」です。


 葉っぱにアブラムシなどが寄生し葉に虫こぶを作ります。ちょっと変わった植物です。


 ハナミズキが終わると「ヤマボウシ」が小ぶりの似たような花をつけます。


 生垣用に剪定された「シャリンバイ」です。


 樹形が丸く、梅のような形の花を咲かせることからこの名前がついた様です。


 こちらは「ユリノキ」です。高木なのでよく見ないと花が咲いているのか分かりませんが、目を凝らすとチューリップに似た花を咲かせています。


 多分今までは見過ごしていた花でしょう。


 一度は枯れてしまった「ビデンス・フェルリフォリア」です。一輪だけ狂い咲きで花をつけました。