アンでパンダ展2023
2023/10.24-29
愛知芸術文化センターB2アートスペースX
同じ愛知芸術文化センターで開催されている展覧会なんですが、場所が地下2階で、普段利用するエレベータースペースを通り抜けたところにあるために場所が分かりにくいのが難点です。この催しは、絵だけではなく書道、切り絵、立体造形などジャンルフリーのグループ展です。今年は30名近い人数が集まり、個性あふれる見応えのある展示になっています。ワンスペースの展示ですが個人的には見応えがありました。29日は17時までです。
ねっねこ堂
寿司ネタが全部猫になっています
Janeの思い出
Janeとはジェーン・パーキンのことです。ほとんど日本では話題に上りませんでしたが今年7月16日に亡くなっています。イギリスとフランスにまたがる代表的マルチ・アーティストで、女優のシャルロット・ゲンズブールら三姉妹の実母としても知られていました]。モデルとしてファッション界にも影響を及ぼし、フランスの老舗メゾンエルメスの定番バッグ「バーキン」の由来にもなった女性です。画面に空いた2つの穴を覗くとそこにはジェーン・バーキンのポートレートが映し出されています。
ジェン・バーキンは18歳の時にジョン・バリーと結婚しています。そあ、映画音楽の作曲家だった人物です。そんなこともあり、個人的には知っています。歌手としても活躍し、「ジュテーム・モワ・ノン・プリュ」では赤裸々なセックス描写が話題となりヒットしました。映画ではアラン・ドロンの「太陽がしっている」、「カトマンズの恋人」、アガサ・クリスティの「ナイル殺人事件」、「地中海殺人事件」などにも出演していました。
ジュ・テーム・モワ・ノン・プリュ
Happy Oasis 小川千雄
一眼で銀河の宇宙船と解ります。
No title 下條美和
わたしのしわざ minachom
誰でも一度はこういう悪戯をしたのではないでしょうか
No WAR 2023 たむらこういち
真っ赤なポルシェに切り絵のカマキリ、その奥にはカセットテープこれがまた懐かしいY.M.Oのライブです。NHKホールのライブが収められています。小生はワールド・ツアーのNHK・FMで放送したライブをカセットに録音し、それこそ擦り切れるまで聴いたものでした。これがY.M.Oとの出会いでした。下はその1980年のNHKライブです。
耽美への沈降 カワハラモモコ
りんごのきもち つながるおもい あなたはあなたのままでいい 夜中つか
ー紡ー
アルコールインクと墨のコラボ作品です。
掛け軸は縦長の世界ですが、決して山水画やしょの世界だけでは甘せんなぁ。
イラストとスケッチ 福井淑恵