春爛漫の花
東京はこの週末が桜の満開のようですが、名古屋はまだそこまでは咲いていません。しかし、全般に花の開花が早いようです。そんな中、五条川の桜はいい感じで咲いています。多分この週明けが満開でしょう。
市内の木蓮はすでに花が散ってしまいましたが、シデコブシの方はまだまだ見ごろです。
「沈丁花」はもう見ごろを過ぎていますが、相変わらずのいい香りを漂わせています。
我が家のヒヤシンスはもう枯れてしまいましたがこちらは満開でした。
「ルピナス」も元気に咲き誇っています。
桜も綺麗ですが、ピンクが鮮やかな桃の花も綺麗ですなぁ。
それとは対照的な真っ白の「ユキヤナギ」です。
我が家の裏庭には紫の「イチハツ」もアヤメ科の中では一番最初に咲き始めています。
こちらは「オーニソガラム」です。
そして、一輪だけ今年もアネモネが花をつけました。