誕生日はやっぱりステーキ!!
昨年はこういう業態の「いきなりステーキ」に出かけていますが、我が家からは結構距離があります。そんなことで、今回は直線距離で2kmも離れていない「やっぱりステーキ」で誕生日を祝うことにしました。
場所は国道41号線沿いの名古屋市北区新沼町、オートバックス名古屋北店のすぐ南にあります。ただ、この店は2021年5月にオープンしているのですが、国道41号を北進していくと名古屋高速の出入り口があるのでその存在すら見えません。ここは以前、『カレーらーめん 麺屋ここいち』があった場所です。多分店舗が認知できないので撤退したのでしょう。しかし、「やっぱりステーキ」としては、名古屋市内の店舗では専用駐車場が唯一設けられています。
そんなことで、名古屋市内から向かうとすれば適当な信号交差点が無いので、41号北行では一つ手前の「焼き肉キング」のある新沼町の交差点を右折し、パチンコTAIHOの交差点を左折して、突き当りのオートバックスの駐車場を通り抜けて左折して回り込まないと行けません。そんなことで、今まで、存在すら気がついていませんでした。
営業は午前11時からです。22日の日曜日に行きましたが、店に到着した11時ちょい過ぎでは駐車場は、まだガラガラでした。
入り口を入ると券売機で発見してから入店です。基本ひとりひとりしか精算できませんが、クレジット、電子マネーに対応しているので支払いは楽です。1月31日まで、ロースステーキのディスカウントが実施されていて、200g通常1450円が1290円で提供されていました。
店内はこんな様子でした。
店の奥にはサラダ(キャベツ/マカロニ)、ご飯(白米/黒米)、スープコーナーが有り、こちらはセットで付いてきます。そして、嬉しいことにお好きなだけ食べ放題です!
料理は油が跳ねないようにペーパーで覆われた状態で運ばれてきます。
富士山の溶岩石で作られた熱々のプレートで提供されます。小生はウェルダン派ですからカットして鉄板でよく焼きます。
妻は最初からカットされて「お箸でステーキ」というメニューをチョイスしていました。
今では全国に約90店舗を展開しています。近くに店があってよかったですねぇ。焼き肉食べ放題は無駄があって、料金は高いので手頃に食べれてお腹を満たせるのでこれからは利用回数が増えそうです。